【2020年】今注目すべき若手ハリウッド女優&俳優10人を勝手に選ぶ!

どーも、スルメ(@movie_surume)です。

 

日本だと話題の俳優さんたちがテレビドラマに出演したり、バラエティーで番宣したりするじゃないですか!?

すると知りたくもないのに、今旬の俳優・女優が分かってしまうんですよね。海外に住んでいるのでそこまで日本のテレビ見ないんですけどw

でもハリウッドの俳優さんたちは向こうでかなり有名になるまで日本では話題になりません。

それこそトム・クルーズとかジョニー・デップサンドラ・ブロックキャメロン・ディアス並みの知名度がないと特集されたりもしないんですよね~。

そうなると日本での知名度は映画好きの一部に留まってしまいます。

といったことを危惧した映画オタクの私は「じゃあ自分で発信しよう!」と安易な考えに至った次第であるわけで…。

 

ということで「これから日本でもヒットしそうな女優・俳優」をまとめてみました!

私の同じく映画マニアな人には楽しめないかも…。

スポンサーリンク

女性5人

キャサリン・ラングフォード

1996年、オーストラリア生まれ。

Netflixのオリジナルドラマ『13の理由』のハンナ・ベイカー役で一躍注目を集めました!

『13の理由』は高校生の自殺という非常に重いテーマを扱っていながらも、アメリカを始め世界各国で大ヒット!重要な役を演じきったキャサリン・ラングフォードも大きく評価されています!

今のところ映画にも出演しておらず、4月に公開される『アベンジャーズ エンドゲーム』に出演しているのでは?と噂になっていますね。

カーラ・デルヴィーニュ

1992年、イギリス生まれ。

『スーサイド・スクワッド』のエンチャントレス、『ヴァレリアン/千の惑星の救世主』のローレリーヌで有名になりました!

女優として活動する前からモデルとして成功しているので、元から知名度はあったのかな?映画に出始めるまで知りませんでしたがw

モデル・女優以外にも歌手やドラマーとして活躍する多彩な人です。

ミリー・ボビー・ブラウン

 

2004年生まれ、スペイン出身。

Netflixのドラマ『ストレンジャー・シングス』のイレブン役で話題を呼んだ子役さん。現在まだ15歳ということを考えると将来が明るすぎる…。

同ドラマでは役作りのために丸坊主にしてしまうストイックさを発揮。さすがですw

映画の方は5月公開の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でさっそく主演を務めるなど映画界でも注目されているのは確かでしょう!

ゼンデイヤ

この投稿をInstagramで見る

Zendaya(@zendaya)がシェアした投稿

1996年、アメリカ生まれ。

『スパイダーマン ホームカミング』のMJ役、『グレイテスト・ショーマン』のアン・ウィーラー役を務めています!

特に『スパイダーマン』新三部作でヒロイン枠であるMJ役を射止めたのが大きいかな。トム・ホランド版は絶賛されているから余計にね。

シアーシャ・ローナン

 

1994年、アメリカ生まれ。

『つぐない』の演技で13歳にしてアカデミー賞にノミネート。その後も『ブルックリン』『レディ・バード』で主演女優賞に2度ノミネートされるほどの実力者!

これでまだ24歳ですからね。メリル・ストリープ級の大女優になると確信していますよ私は。

ただ、10年前から第一線で活躍しているだけあって「若手ハリウッド女優」って感じではないかなw

スポンサーリンク

男性5人

ティモシー・シャラメ

1995年、アメリカ生まれ。

『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー賞主演男優賞にノミネート、続けて『レディ・バード』『ビューティフル・ボーイ』に出演し高評価を受けました!

もっとメディアに露出されれば日本でもファンが増えそうです。

トム・ホランド

1996年、イギリス生まれ。

『スパイダーマン ホームカミング』からの新スパイダーマンに抜擢されました!上述したゼンデイヤと同じく、ヒット作でメインキャラを演じられるのは大きい!

しかも今回のスパイダーマンは『アベンジャーズ』などのMCUと世界観を共有しているので、『インフィニティウォー』を始めとするアベンジャーズ作品にも出演していますね!

今後は『アベンジャーズ』シリーズを監督したルッソ兄弟の映画に出演するらしい…。

タイ・シェリダン

1996年、アメリカ生まれ。

新X-menのサイクロップス、『レディプレイヤー1』の主人公・パーシヴァル役で有名になりました!

ヒット作に立て続けに出演したこともあって日本でも知名度高そうではありますが、今勢いのある若手として一応ね。

まだ若いのに味のある演技をするなかなかの演技派です!

ジェイコブ・トレンブレイ

2006年、カナダ生まれ。

ミリー・ボビー・ブラウンと並んで今回の記事の子役枠。現在12歳という若さながら、すでに将来が期待されている超新星!

『ルーム』でブリー・ラーソンの息子を演じ一躍注目を集め、『ワンダー 君は太陽』で障害を持つ少年を好演しました!

ジョン・ボイエガ

この投稿をInstagramで見る

John Boyega(@johnboyega)がシェアした投稿

1992年、イングランド生まれ。

『アタック・ザ・ブロッグ』でスクリーンデビュー後、すぐに『スターウォーズ』新三部作の重要人物・フィンに大抜擢!

『パシフィック・リム』続編や『デトロイト』など、話題作に出演し今一番熱い俳優の一人と言っていいかもしれません!

やはり『スターウォーズ』に出演しているのが大きいかな。レイ役のデイジー・リドリーも一気に注目されたしね。

 

U-NEXTで映画を観よう!

映画を日常的に観ているならU-NEXTがお得です!

ビデオレンタルすると1作100円以上してしまうのですが、

U-NEXTなら初回31日間が無料になるだけでなく、有料作品で使えるポイントもプレゼント中!

かなりの作品が見放題になる上、期間中に退会すればもちろん無料ですw

ポイントを使えば新作もかなりお得に観られるので、初めての方はぜひ登録を!

まとめ

 

とりあえずこの10人が出演している映画はチェックするようにしています!

他にもクロエ・モレッツとかエル・ファニングとか好きな女優さんもっといるんだけどね。知名度高すぎるから入れませんでしたw

以上!!!

 

【関連記事】

【映画を語る】映画コラムという名の雑談 おすすめ記事10本!

映画ブロガーが見つけた本当に面白い映画ランキング101本!