どーも、スルメ(@movie_surume)です。
『アベンジャーズ エンドゲーム』公開まであと1か月!!
『キャプテン・マーベル』も無事鑑賞し、再び高まってきたマーベル熱を発散するためにこんな記事を作ってみました(笑)
題して
MCU限定!ヒーローの強さランキング!
あ、もちろんヒーローだけじゃなくてスーパーヒロインも含まれますよ!
MCU全キャラクターをまとめてしまうと、膨大な量になり読むのも書くのも大変なのでBEST10にまとめました!
それではご覧ください!
もちろんMCUに並びに『キャプテン・マーベル』の多少のネタバレを含んでいます!!
まだ鑑賞していない方はブラウザバックをどうぞ!
スポンサーリンク
勝手に作る強さランキング!
10位 グルート
キャラクター
全身が木でできたヒューマノイド型宇宙人。
喋ることもできるが、「I」「am」「groot」のみをその順番通りにしか喋れない。ガーディアンズメンバーとソーのみ意思疎通が可能。
戦いでは身体を伸ばしたり、敵を串刺しにしたり、殴りつけたり意外と強し!
もちろん銃弾ははじくし、最終的には爆発から仲間を守ることもできます!
もし腕を切られたりしても瞬時に生え変わり、死んだ場合も残った破片から子孫を残せるので実は結構不死身。グルートとベイビーグルートは同一キャラではないため、一概に「不死身」とはいえませんが……。
しかし、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL.2』のようにベイビーグルートになってしまうと強さは下がってしまいます。
でも可愛いからよし!!
9位 ワスプ
キャラクター
アントマン同様身体をアリのサイズまで小さくすることができる他、飛行能力があり腕にはブラスターが付いている高性能スーツを装備。
アントマンことスコット・ラングに体術や戦い方を伝授したことから、やっぱり彼女の方が強そうですよね!
『アントマン&ワスプ』を観る限りでは彼女の飛行能力はそのまま機動力に直結していますし、動き回られたらさすがのアイアンマンでも苦戦することでしょう!
スポンサーリンク
8位 ブラックパンサー
キャラクター
ハーブを摂取することで得た超人的身体能力と、ヴィブラニウム製のスーツで全身を覆ったワカンダの王様。
スーツには衝撃を吸収し、自由に放出できる機能まで。付いている銀色の爪はキャップのシールドすら傷つける威力があります!
特筆すべきはスーツや個体の能力よりも「ワカンダ」という超文明国のトップであること。
彼の一言で世界を動かせるほどの地位にいますし、最強金属ヴィブラニウムもほぼ彼の手にあります。
7位 スパイダーマン
キャラクター
放射能を浴びた蜘蛛に噛まれ、超人的能力を手に入れた高校生。
壁に張り付く能力や手から蜘蛛の糸を出すウェブシューター、第6感とも言えるスパイダーセンスを持っています。
アイアンスーツを着こめば背中から4本のアームを出し、余計に強くなることも!
実は蜘蛛の能力だけでなくウィンター・ソルジャーの強烈パンチを片手で簡単に止められるほど腕っぷしも強い!
ただ中身はまだ高校生なので、内面的弱さや経験不足がたまに傷。
精神的に成長すれば最強のヒーローになれる可能性も…。
どーも、スルメです。マーベルファン、MCUファンの皆さん!朗報です!来年公開のMCU版『スパイダーマン』3作目に、歴代スパイダーマン、歴代ヴィランの出演の噂が報道されています!最初に書いておきますが、現時点ではあくま[…]
6位 キャプテン・アメリカ
キャラクター
超人血清によって人並外れた力を手に入れた男。
彼の強さは肉体的よりも精神面での強さと、長年積み重ねてきた経験値の多さ!
もちろん70年氷河に閉じ込められても死なない生命力も考慮しての順位です!
大男に変身するわけでもなく、最新技術に頼ることもなく純粋に強い。
そしてリーダーシップをとれるカリスマ性、正義感の強さなども他のヒーローとは桁違いだと思います。
5位 アイアンマン
キャラクター
皆大好きスタークインダストリーズの社長。
ヒーロー経験も長く、次々新しいスーツを開発していくことから成長性もピカイチ。
そのスーツのおかげで飛行能力、リパルサー、ナノテクによって武器や盾を生成する能力まで持ち合わせています!
キャップとは喧嘩中だが社長VSキャップ&ウィンター・ソルジャーでいい勝負をしていたことから、キャップよりは強いんじゃないかと。
ただスーツを壊されれば大した能力は持っていません。弱点が大きいのもあってこの順位に。
スポンサーリンク
4位 ハルク
キャラクター
キャップと同じく超人血清による能力を得ようとしたが、失敗。起こると緑のヤツになる変な能力を手に入れてしまいます。
しかし、身体能力も劇中最強の部類に入るし、ほぼ空飛ぶのと同じくらいジャンプできる!
銃やリパルサーも防ぐ防御能力もポイントですね!
ただ最近はサノスに敗けたトラウマからか表に出てこない時も。
『マイティ・ソー/ラグナロク』以降はブルースとハルクの二つの人格が混在していて、お互いちょっと困っている様子。
3位 ヴィジョン
キャラクター
トニースタークとブルース・バナー、ソーによって開発された人工生命体。
頭にはインフィニティ・ストーンの一つマインド・ストーンが埋められており、身体はヴィブラニウム製。
身体の質量を自由に変化させて壁を通り抜けたり、額から強烈なビームを放つことも可能!
やはり人工生命体なので主となるマインド・ストーンを抜かれると死にます(笑)
ブラックオーダーが持つ槍にも弱いようで、『インフィニティウォー』では真の能力を発揮できないまま終わりました(笑)
どーも、スルメです。いまさらとなりますが、マーベル好きのひとりとして、初のマーベルスタジオ製作のドラマとなった『ワンダヴィジョン』の感想を書いていきたいと思います。実は当初は、各話ごとに感想や考察を書いていこうと思っていたん[…]
2位 ドクター・ストレンジ
キャラクター
地球最強の魔術師にしてタイムストーンの守護者。
魔術で剣や盾を作り出し、遠くへの移動もできる。
ストーンを使えば時間を自由に操作できるので実質最強のヒーロー!
かと思いきや、余裕がない時にはタイムストーンを使えなかったりするので最強とも言えなそう。
頭はスマートだけど自身の考えをいい感じに濁すこともあります(笑)
1位
すいません、結構悩んだんですが二人とも最強すぎて順列付けられませんでした(笑)
ということで同率1位になった二人の紹介をどうぞ!
ソー
アスガルド出身の雷神。人間ではなくもはや神様です(笑)
元々はムジョルニアというハンマーを使っていましたが、エイトリとグルートの力を借りて最強の武器「ストームブレイカー」をゲット!
雷や飛行能力に加え、ヴィブレスト(虹の橋)による移動能力も手に入れさらに強くなってしまいました!
ハルクのと生身でやりあえるほどパワーも強く、なんかもういろいろ強い(笑)
スポンサーリンク
キャプテンマーベル
MCU最新作で初の女性単独作となった彼女。本名はキャロル・ダンバース。
ソー並みのパワーを持ち、手からはブラスターを発射。もちろん飛行能力も他のキャラとは桁違い。
マーベル版スーパーマンを想像していただければわかりやすいかと。
地球に攻めこんできたロナン率いる艦隊をいとも簡単に退治!
敵も圧倒的力でボッコボコにするなど、同じスターフォース隊員の中でも別格の強さを持ってます。
たぶんソーに並んでMCU最強!
MCU作品を復習しよう!
Disney+ (ディズニープラス)ではほとんどのマーベル作品を配信しています。
Disney+とは、ディズニー作品を多く扱っている、動画配信サービスです。月額700円でマーベル映画を含む、多くのディズニー作品が見放題になります。
さらに、『ロキ』や『ワンダヴィジョン』などはディズニープラスでなければ観られません。
また、初回登録時には1か月の無料期間があるので、期間中に解約すれば実質タダでマーベル映画を観ることができます!
MCU作品のラインナップ
- アイアンマン
- インクレディブル・ハルク
- スパイダーマン ホームカミング
- スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
以外のMCU映画はすべて見放題で配信しています。
最新作の『アベンジャーズ エンドゲーム』や、ドラマの『ファルコン&ウィンターソルジャー』も見放題で視聴可能です。
詳しいラインナップは以下の公式ページから、ご確認ください。
今すぐDisney+を観る方は、以下のリンクからどうぞ!
\\無料体験実施中!//
まとめ
超個人的な主観に基づいたランキングでした!
やっぱりキャプテンマーベルが強すぎて、これからどうなるかっていう不安がデカい(笑)
以上!!!