どーも、スルメ(@movie_surume)です。
ドウェイン・ジョンソン×ジェイソン・ステイサムって前から言ってるけど、夢の共演じゃないすか!?
アメリカで最強の男と聞けばネタ的にチャック・ノリスと返ってきそうですが、マジなところだとこの二人だと思うんですよね~。
一昔前のアーノルド・シュワルツェネッガー×シルベスター・スタローンみたいな。アクションスターの顔って感じありません??
シュワちゃんとスタローンは共演するまで時間がかかりましたが、ロック様とステイサムは『ワイルド・スピード』シリーズのおかげで結構早い段階から共演していたイメージです。
ただ!今回の『ワイルド・スピード』は一味違う!
だってリーダーのドムもその彼女のレティも出てこない、ロック様とステイサムのスーパーコンボを極限まで楽しめるであろうスピンオフ作品だからです!
ステイサム演じるショウは当初悪役だったから一発退場かと思ったら、意外にも長くシリーズに滞在しそうですねw
私は『ワイルド・スピード』シリーズ最新作として観ると同時に、現代の2大アクションスターが介する歴史的映画として本作を楽しむことに決めました!
『ワイルドスピード』シリーズが無料視聴できるサービス
『ワイルドスピード』シリーズはAmazonプライムビデオで視聴することができます。
現在配信されているシリーズ作品は以下の通りです(2021年6月時点)
- ワイルド・スピ―ド
- ワイルド・スピードX2
- ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT
- ワイルド・スピード MAX
- ワイルド・スピード MEGAMAX
- ワイルド・スピード EURO MISSION
- ワイルド・スピード SKY MISSION
- ワイルド・スピード ICE BREAK
Amazonプライムビデオとは、映画やアニメ、ドラマを配信しているサービスです。
通常であれば料金がかかりますが、最初の30日間は無料で全サービスを利用できます!
もちろん、30日以内に解約すれば料金はかかりません!!
Amazonプライムビデオを詳しく解説した記事はこちら
⇒⇒Amazonプライムビデオを一番におすすめしたい3つの理由!
\\30日間の無料体験実施中//
ワイルド・スピード スーパーコンボ
あらすじ
メガヒットシリーズ「ワイルド・スピード」の通算9作目で、「ワイルド・スピード MEGA MAX」で初登場して以降、シリーズの顔となったドウェイン・ジョンソン演じるルーク・ホブスと、「ワイルド・スピード EURO MISSION」からシリーズに参戦したジェイソン・ステイサム扮するデッカード・ショウがタッグを組んで挑む戦いを描く。かつては敵同士で何もかも正反対のホブスとショウが、いがみあいながらも、目の前に立ちふさがる謎の強敵ブリクストンに挑んでいく。
監督
監督は『ジョン・ウィック』、『アトミック・ブロンド』でアクション映画監督として注目を集めたデヴィッド・リーチ。
『デッドプール2』も監督しているので、大作シリーズを監督するのは2度目になるのかな?過去作品を観る限りR指定が多いな。
ちなみに脚本を手掛けたのは『ワイルド・スピード』3作目からずっとシリーズに参加しているクリス・モーガンです。
キャスト
主演を務めるのは『モアナと伝説の海』のマウイの声でおなじみドウェイン・ジョンソン。
ザ・ロックと呼ばれた元レスラーで俳優としてもアクション映画を中心に大成功していますね。日本でもその筋肉に惚れる人が男女ともに多く、ロック様の愛称で親しまれています!
彼が演じるルーク・ホブスは捜査官であり、ファミリーとは敵対していたキャラクター。しかし、現在はドムに協力するファミリーの一員として活躍中です。
そんなホブスとバディを組むことになったのが、もう一人の主役ジェイソン・ステイサム。
『トランスポーター』シリーズをはじめ数多くのアクション映画に出演する彼は、引き続き『アイスブレイク』から仲間っぽくなったデッカード・ショウを演じます!
『スカイ・ミッション』では完全に悪役でしたからねw
ホブスとも一対一で殴り合ってましたし、犬猿の仲ってイメージが…。
まさに「スーパーコンボ」な二人と戦う今回の悪役は、『マイティ・ソー』シリーズのヘイムダル役だったイドリス・エルバ。
彼もまた二人に並んで最強そうな雰囲気出してますからね。初の黒人ジェームズ・ボンドにも名前が挙がっていましたし。結局あの件はどうなったのでしょう?
評価
僭越ながら『ワイルド・スピード スーパーコンボ』の満足度を★10段階で表すと・・・
★7
頼むから続編も作ってくれ!!
一応シリーズ全作観ているのですが、『スーパーコンボ』が一番お気に入りかも。
ドムやファミリーの面々がいるとそれはそれでワイワイできて面白いのですが、こうやって特定のサブキャラクターにだけ焦点を当てるって今までなかったですからね。
アクションももちろんですが、見るからに肉弾戦得意なホブスとスマートに敵を始末していくショウのコンビ(コンボ)が最高すぎる。もう、シリーズから独立して展開してほしいくらい。
ストーリーとしてはそれほど手の込んだものではなく小学生の子供が見ても、シリーズを観たことがない人でも楽しめるものなのだろうと。
綿密な計画を練って、敵を欺いて攻撃を仕掛けるのではなく基本的には正面突破!その肉体と戦いの経験だけで敵を翻弄し、無双していくのですw
それでも「お前ら強すぎだろ!!」と文句を言いたくは一切ならない。
だってドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムですよ!?銃を持った軍人×100でも二人には敵わないに決まってる!
とにかくこの二人をずっと見ていたくなるくらい心地よい気持ちで映画を終えられたのでした!
ここから先は『ワイルド・スピード スーパーコンボ』のネタバレを含みます!
まだご覧になっていない方はご注意を!!!
感想(ネタバレ)
キャスティングの素晴らしさ
さっきから何度も書いていますが、この映画はキャスティングが本当に凄い!
主人公の二人に加えイドリス・エルバにバネッサ・カービー。この4人がスクリーンに出てきて三つ巴(4人だけど)の戦いになると劇場の熱が変わるのが手に取るようにわかるw
みんな興奮しながら観ているんだな~と思いながら、トラックの荷台で戦うホブス&ショウVSブリクストンの肉弾戦を観戦していたのでした。
もうね。この三人が同じスクリーンに登場して戦うなんて映画史に残るよコレ。もはや『ワイルド・スピード』という一大シリーズの枠を超えてきちゃった気がする。
どこを切り取っても落ち着ける場面などなく、すべてがプロモーションに使えそうなアクションシーンばかり。
これまでの『ワイルド・スピード』は車の中で俳優たちは座っているだけ。実際にアクションをするのは車の役割って感じがあったから、車中だろうが車外だろうが全力で動き回る彼らはすごく新鮮に映るんです。
キャスティング関連で言うと映画公開までたぶん明かされていなかった二人のサプライズ出演!
一人は『デッドプール』や『名探偵ピカチュウ』でのピカチュウの声でおなじみライアン・レイノルズ!序盤でいきなり登場してきて、「あれ?前から言われていたっけ?」と自分の記憶を疑ってしまいましたw
監督が『デッドプール2』を手掛けたからそれ繋がりかな?ところどころネタを仕込んできて、登場するだけで緩さが生まれるよね。
役はシリーズの続編があったら絶対登場しそうなCIA職員役。ホブスとは長年の友らしい。
そしてもう一人が『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』でドウェイン・ジョンソンと共演したケヴィン・ハート。どっちかと言えばバディムービーだった『セントラル・インテリジェンス』かな。
彼は飛行機の中で知り合い、終盤の舞台になるサモア行の飛行機を手配してくれるサポートキャラでした。
ホブス&ショウ
アクションだけでなく、この二人は掛け合いも面白い!
前作『アイスブレイク』でちょっとは仲良くなったかと思ったら、本作ではまた振り出しに。
「お前の顔を観ると目が腐る」とショウ。
「ハリー・ポッターの気取った発音が気にくわないと」イギリス人であるショウをバカにするホブス。
この悪口の応酬が終盤までずっと続くからねw
ふとした瞬間に悪口を言い合う小学生のように始まる口喧嘩。いっそのこと殴り合ってくれたらスッキリするのになぁ~と思いながらもニヤニヤしながら観れちゃうのが本作の魅力のひとつでしょう!
最近のドウェイン・ジョンソンはその卓越した筋肉を殴ったりアクションするのではなく、コメディにまで使ってくるからズルいw
仲が悪そうな二人ですが、やっぱり最後は声が聴きたくて電話しちゃうホブス。そりゃお互いの家族に会って、命の危機を乗り越えれば仲良くなるのは必然。
個人的にはキスシーンもあったホブスとハッティの関係が気になるところですが…。それはさすがにショウが許さなそうw
続編はどうなる!?
私は特別『ワイルド・スピード』シリーズのファンということでもないし、シリーズを深いところまで把握しているわけじゃないんで、ラストシーンには少し疑問が残りました。
結局ブリクストンを操っていた黒幕は誰なんですかね?新キャラか過去にホブスと戦ったことがあるらしいから、既存キャラの誰かなのか。
『アイスブレイク』ではシャリーズ・セロンが演じたサイファーは最後まで捕まえられていませんでしたし、今回の件にも関係しているのでしょうか。
恐らく『ワイルド・スピード』本編で再びファミリーが揃った時に明らかになるのでしょうが、私は『スーパーコンボ』シリーズを独立させて、この二人でケリをつけてほしいなと。
残念ながら現代的なターミネーターになったブリクストンはもう登場しなそうですが…。
もう一つ心配なのがドウェイン・ジョンソンと本編の主役であるヴィン・ディーゼルが仲悪そうなんですよね~。
どうやらヴィンの勝手な行動にロック様が怒ったらしくて「一緒に仕事したくない」とまで言っているとか。
ファミリーとしての絆を描いた映画なのにキャスト同士の仲が悪いって…。一応仲直りしたみたいだけど、しこりは残っていそうですよね~。
次の『ワイルド・スピード』本編がどうなるのか。もしかしたらホブスは出てこないんじゃ…。
それにしてもこのシリーズはストーリーがどんどん大きくなっていきますねw
当初はDVD盗むとかそんな感じじゃなかったっけ?まさかウイルスで人類滅亡の危機から世界を救う話になるなんて思いもしませんでしたよw
カーチェイスも好きだけど、やっぱ今回のような肉体を使ったバカぢから的アクションが大好きな私。
ぜひ『スーパーコンボ』に続編を!
まとめ
今年ベストに入りそうなくらいアクション面では最高に楽しめました!なかなかないぜこんな映画。
ストーリー面での深さは捨てて、アクションにステータスを全振りしたような映画でしたが私は好きですね。
ぜひ彼らに続編を作ってください!ユニバーサルさんお願いします!!
以上!!!
ショウに殺されたハンが復活するんですって! 映画公開まで秘密にしていて、本編で超サプライズ!って感じなら驚いたかもですが、予告編の段階から顔見せしているし、「あ、また復活するのね」と。正[…]