映画『イコライザー2』感想 最強すぎる正義の味方ロバート・マッコール再び!

2014年に公開された前作『イコライザー』は見逃してしまったのでHuluで復習してから行きましたw

前作が公開されたときって『ジョン・ウィック』やら『デッドプール』やら最強による復讐モノが流行っていて、埋もれてしまった感があったんですが、名作でしたねー!

心優しきダークヒーロー感がめっちゃ好き。もっと言えばデンゼル・ワシントンが好き

実は『イコライザー2』がデンゼル・ワシントンのキャリア初の続編になったんですよ!下手な作品に出演しなくて本当に良かったですw

 

という訳で早速レビューの方にいきたいと思います!

スポンサーリンク

あらすじ

現在の表の職業として、日中はタクシー運転手として働いているマッコールだったが、CIA時代の元上官で親友のスーザンが何者かに殺害されてしまう。

独自に捜査を開始したマッコールは、スーザンが死の直前まで手がけていた任務の真相に近づいていくが、やがてマッコール自身にも危険が迫る。

そして、その手口から相手はマッコールと同じ特殊訓練を受けていることが判明。同時に身内であるはずのCIAの関与も明らかになっていく。(映画.com)

感想(ネタバレなし)

最強すぎる正義

本作の主人公ロバート・マッコールはまさに正統派「正義の味方」です!

いや、悪人はバタバタ殺しますけど正統派と言わして下さいw

本作のような復讐系映画の主人公って犬が殺されたからマフィアを皆殺しにしたり、顔をぐちゃぐちゃにされたからボスに復讐したり、私利私欲のために復讐を行います。

しかし、マッコール大先生は復讐鬼にはならずに正義のために悪を成敗していくんです!

そんなマッコールさんは観ていて最高に気持ちいい頼れる正義の味方で、強さを決して誇らない彼のカッコよさに痺れますw

尊敬するわマッコールさん…。

1と2どっちが好きか

単純な話、前作と続編どっちの方が面白いのか気になる方は多いと思います!

このシリーズは両方とも当たりと言える作品で、どっちが面白いか良い映画か決めるのは難しいんですが、

 

正直私は2が好きw

 

どちらかと言えばってことで、どっちも好きなんですけど2の方が他の登場人物たちとの繋がりが強く、アクションも迫力がありました!

映画館で観たからかな?w

スポンサーリンク

感想(ネタバレあり)

思ってたんと違う!!

予告編を観た時に「イコライザーVSイコライザー」という文句が記憶に残っていたためか、マッコールさんと同じくらい強いエージェントと1対1で戦うんだと思ってましたw

しかし、蓋を開けてみると「ちょっと強そうな4人の男たちVS最強マッコールさん」といった感じでまったく苦戦しないw

人質を取られようが、スナイパーで狙われようが関係ありません!
問答無用でボコボコに、いや皆殺しにするのみ!

もう最強すぎて言葉もありませんw

なんか当初想像していたストーリーとは違いましたが、それはそれで楽しかったので良しとしましょう!

少年マイルズとの絆

もし続編があるならアシュトン・サンダース演じたマイルズは絶対に登場させてほしい!!

前作のキャラクターはほとんど引き継がれなかったから、心配なんですが…。

『ムーンライト』で一番印象的だった演技をしたアシュトン・サンダースは相変わらず存在感を放っているし、マッコールさんとの絆も最高。

次回作があるなら鍛え始めのイコライザーとしてマッコールさんのロビンになってほしいな。

相変わらずの雨

前作のラストバトルはスプリンクラーが作動し、びしょぬれになったホームセンターでした。

頭からまぶたまで滴ってくる水滴と、氷のようなマッコールさんの目が印象的なラストでしたね!

続編はここまで印象的なラストではありませんでしたが、雨の降る港街全体を舞台に繰り広げたバトルはシリーズの集大成とも言えるシーンです。

粉塵爆発を利用したり、車や電線、使えるものは何でも使って1人ずつ敵を殺していく。

例えかつての仲間だろうと容赦はしないマッコールさんが復讐を遂げた時のあの表情。
さすがデンゼル・ワシントン!

手放しで称賛したくなるような演技力、家と車の配置を上手く使ったアクションが化学反応を起こし最高に面白い重厚なバトルシーンに仕上がっていました!

まとめ

最後に満足度を★10段階で決めますと・・・・

 

★7

 

なんと言ってもアクションとキャラクターが最高。皆に愛されるロバート・マッコールは映画史に残る凄腕エージェントの一人になることでしょう!

悪い点としては前作のキャラクターがほとんど登場しなかったこと。相手がそこまで強くなかったことが挙げられますね。

特に前者はせっかくの続編なのに警備員になったあの人とか、歌手になると言って別れたクロエ・グレース・モレッツが登場しないのは悲しい…。

他の町に引っ越して別の仕事をしていることから、人間関係をリセットしたのかなと思うと何とも言えない気持ちになりますw

以上!!

この作品が好きな人にはコレ!

『イコライザー2』が好きな方におすすめ映画を2本紹介します!

もし『イコライザー』シリーズが気に入ったならぜひこちらも作品も観てみては?

『トレーニング デイ』

『イコライザー』で監督を務めたアントワーン・フークアデンゼル・ワシントンがタッグを組んだ作品。

デンゼル・ワシントンは本作で初のオスカーを獲得し、出世作となりました。

『トゥルー・グリット』

肉親を殺された少女が保安官とレンジャーと共に復讐の旅に出る西部劇。

アクションよりもメインメンバーたちの人間関係に焦点が当てられ、飽きることなく楽しめます!

西部劇というと古い作品だと思われがちですが、本作は比較的最近に制作されたのでこれが初西部劇でも大丈夫!



スポンサーリンク