どーも、スルメ(@movie_surume)です。
タイトルに「病棟」というワードが付くと、何故かホラーっぽく感じちゃう。
去年公開された『閉鎖病棟』とか。ヒューマンドラマなのに、どことなく漂うホラー感。
たぶん富士急ハイランドの「戦慄迷宮」の影響かと思われます。
どーも、スルメ(@movie_surume)です。 「閉鎖病棟」と聞くとですね、どうしてもホラー映画が出てきちゃうんですよねw何故かはちょっと分からないんですが、閉ざされた病院でパニックが起きるホラー映[…]
まぁ、永野芽衣さんが好きだから観に行ったという感じなんですがw
ってことで『仮面病棟』のレビューに参ります!
※この記事はネタバレを含みます!
仮面病棟
あらすじ
ピエロの仮面をかぶる凶悪犯に占拠され、鉄格子で閉ざされた空間となった病院を舞台に、残された医師らによる決死の脱出劇が繰り広げられる。先輩医師から頼まれて一夜限りの当直をすることになった速水だったが、その夜、ピエロの仮面をつけた凶悪犯が病院に立てこもり、速水らは病院に閉じ込められてしまう。犯人に銃で撃たれて傷を負った女子大生の瞳を治療した速水は、瞳とともに脱出を試みるが、かたくなに通報を拒む院長や、院長とともに何かを隠している様子の看護師、さらには身元不明の入院患者や隠された最新鋭の手術室など、次々と不可解な事態に直面する。
監督
メガホンを取ったのは『任侠学園』の木村ひさし監督。
記憶に新しいのは『屍人荘の殺人』ですかね。私も過去にレビュー書いているんで、良かったらどうぞ!
キャスト
主演を務めるのは坂口健太郎さんと永野芽郁さん。
この二人は以前『俺物語!!』で共演してたっけ?
かなり前に観たんですが、ラブコメ好きな私には結構刺さった思い出が。
それ以来、一緒に観に行った友達が永野芽郁さんを好きになりまして。私も名残りで出演作は大体チェックしています!
その他キャストは高嶋政伸さん、大谷良平さん、内田理央さんなどなど。
評価
僭越ながら『仮面病棟』の満足度を★10段階で表すと・・・・・・
★5
先の展開は読めないこともないね
手探りで物語が進んでいくというよりは、終着点に徐々に収束していくような作品でした!
この手の映画はいろいろ予想しながら観ると面白いよね。
私も何パターンか結末を考えながら鑑賞しましたが、まぁそうなるよな~と。
かといって、「予想できちゃったからつまらない!」というワケでもありません。
大まかに展開は予想していても、細かい部分で驚かせてくるからね。意外と満足度は高かったワケで。
気になったのはラストよりも「犯人優しすぎだろ!」ってことでしてw いろいろ意味ありげなんですよね。
それにしても今回も永野芽郁ちゃん可愛かったっス。
彼女が好きならば観に行って損はないっス。
次回作も楽しみにしてるっス。
ここから先は『仮面病棟』のネタバレを含みます!
まだご覧になっていない方はご注意を!!
感想(ネタバレ)
この病院…どこか変だ
コンビニで強盗事件が発生!目撃者の女子大生を銃撃してしまった犯人は、彼女を助けるため近くの病院へと訪れます。
そこは過去に精神病院として使われており、今は寝たきり患者が入院する病院に。夜間は院長と2人の看護師、そして主人公である当直医の4人だけです。
で、ここの病院が確実におかしいんですよ。何故か手術室は鎖で閉ざされているし、元精神病院だから厳重なゲートもあると。
何より院長の様子が何かおかしいw 高嶋政伸さんはこういう役、上手いよね。
そして女子大生である瞳を助けた後は、全員揃って病院に監禁されてしまうと。
ここで犯人の目的が金だけでなく、病院に隠してある”何か”だということが示唆されていきます。
主人公の速水は瞳と共に犯人の目的、病院の謎を解きながら、脱出も行うという大忙しの夜が始まるのです。
あ、病院とか予告編の雰囲気からホラーかと勘違いする人もいそうですが、本作にホラー要素はほとんどありません!
先の展開が気になる系の映画ですかね。覆面をした犯人の正体と病院の謎なんかを予想しながら、楽しめる作品です。
でもね。私としてはもうちょっとハラハラさせる要素を足して欲しかったかなと。
だって銃を持っている犯人の人質なんですよ。皆イマイチ緊張感がないというか、犯人よりも病院の謎を気にしてるというか。
ジャンルはまったく異なりますが、昨年公開された『ホテル・ムンバイ』とか。テロリストに占拠されたホテルを描いていて、常にハラハラさせられるんですね。
残念ながら『仮面病棟』の犯人は冒頭から話の通じるヤツという雰囲気が出ています。
「この人は誰も殺さないんだな~」となんとなく理解できるような犯人で。
いや、基本的には病院の謎が優先だから、正解ではあるんだけど……。せめて足撃つとかさ。緊張感を持たせても良かったかなと。
途中でイマイチ影の薄かった女性が殺されましたけどもw あれは犯人の仕業にカウントしない方向で。
いろいろ謎が判明
まずは病院。ここは一見寂れた場所に見えながら、実は隠し部屋やエレベーターが備え付けられていて。閉鎖されていた手術室も完璧に機能していました。
それで院長はこの病院を使って、政界の大物や権力のある人間と関わっていたと。具体的には違法な臓器移植ですね。
犯人の目的はそれを世間に公表することと、違法手術に関わった人間への復讐だったと。主人公の速水は初めての当直だったんで、違法行為には関わってないんですけど。
正直、病院の正体は大体予想できると思う。
身寄りのない貧困層を富裕層が搾取するって、他の映画でも良くある話ですし。
それで主人公が「命は平等だ!」的な発言をすると。
さらには世間に公表してスッキリ!って感じですね。わかります。
こういう出来事って映画の中限定の話じゃないよね。きっと。
陰謀論とか都市伝説大好きな私からすると、裏では違法手術なんてたくさん行われているのでしょう。確信はないけどw
でも「もみ消される」ことって世の中すごく多いんだろうな~と。
今はネットがあるから、昔よりは情報出るようになったのかな。
この手の映画を観ると、現実に起きていることを伝えようとしてるのでは?との陰謀脳が働くのでしたw
ただ解決編は長すぎ。そこまで丁寧に説明されると、せっかくの没入感が台無しじゃないですかね。
本作はずっと速水の視点で展開しているから、意図して見えない範囲が存在しているのは当たり前なわけで。
そこまでフラッシュバックのように解説されてもね。スピード落とさない方が、印象は良かったかな。
あと最後の記者会見での演説も不自然&長かったんで、そこも含めてマイナスな感じは否めない。
まとめ
細かい部分ではいろいろ気になるところがありましたが、映画全体で考えると永野芽郁ちゃんが可愛かったなぁと。
いやぁ、観に行って良かったです!
以上!!!
・おすすめ記事
⇒⇒映画『スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼』ネタバレ感想
⇒⇒
映画やドラマをお得に観るなら
映画やドラマ、アニメをお得に観るならU-NEXT がおすすめ。
登録が初めての方なら31日間のお試し期間が付くため、その間は映画もアニメもドラマも全部無料です。
しかも初登録時にはタダで600円分のポイントが貰えるので、新作映画もレンタルより安く視聴できます。
1か月以内に解約すれば料金は発生しません!
永野芽郁さん出演作は・・・
・帝一の國(見放題)
・ひるなかの流星(見放題)
・3年A組(見放題)
などが配信されています!
特に『帝一の國』の芽郁ちゃん可愛いんで、めっちゃ推しときますw
詳しいラインナップは以下の公式サイトよりどうぞ!
⇒映画ブロガーのスルメが使っている見放題サービスを徹底比較!
↓初めてのご登録は以下のリンクより↓
TwitterやFilmarksでも観た映画を記録しているので良かったら覗いてみてください!
・Twitter→@movie_surume
・Filmarks→スルメの映画レビュー
お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからお願いいたします。