アメリカでも大ヒット中の映画
『ブラック・パンサー』
を早速観てきたので感想と疑問点、おまけ映像についてまとめてみました!
この記事は映画の核心的なネタバレ、おまけ映像についての考察などをしていきますのでまだ映画を観ていない方は注意してください!
評価
4.1点!【5段階評価です】
悪役がMCU最高!しかも3人ともキャラが立ちすぎてる!!
<スポンサーリンク>
感想
上でも言ったようにとにかく悪役が最高すぎる!!
本作に登場する悪役はキルモンガー、ユリシーズ・クロウ、エムバクの3人!
皆がそれぞれ魅力的なのですが、特にお気に入りなのはユリシーズ・クロウでまるでジェームズ・ボンドと戦うんじゃないかってくらいアメコミらしからぬキャラでした!(左腕は除く)
実は『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』でも登場していたクロウ。
あの時はウルトロンにすぐやられるかませ犬っぽい雰囲気プンプンしてたのに、本作ではMCUにこれまでいなかった悪役像を生み出しました!
キルモンガーもこれまでの悪役以上に過去に触れられていて、一番おいしいポジションでしたね。
ここまで過去が掘り下げられた悪役ってMCUにはいなかったと思います。
悪役の過去に触れることには賛否両論ありまして、キルモンガーのように完全に焦点を当て「辛い過去があったんだなぁ」と共感させるような悪もいますし、『ダークナイト』のジョーカーを代表するように過去に一切焦点が当たらない「完全悪」もまた魅力的です。
父を殺され、迫害を受け、ねじ曲がってしまった挙句に悪に染まったキルモンガーは、父親の敵であり憎しみの対象となるティ・チャラを憎んでいました。
ティ・チャラは他国に干渉せず伝統的を受け継いでヴィブラニウムを守り、キルモンガーは世界一の技術を持つワカンダがヴィブラニウムを使って世界を征服しようとしていきます。
しかし、両者とも根底にあるのはワカンダへの想いと亡き父への想い。そこら辺の対比が上手く描かれていました。
ただのアクション映画ではなく、そこにある人間ドラマも楽しめるのがMCUの良いところですね!
感想はこの辺にして、以下考察を…。
<スポンサーリンク>
残された謎
インフィニティ・ストーンは?
当初ワカンダにあると考えていたMCU最強アイテム「インフィニティ・ストーン」。まだ登場していないのはソウルストーンだけです。
ブラック・パンサーの能力の元になる不思議な「ハーブ」がインフィニティ・ストーンかと思いきや、作中での言及は一切ありませんでした。
その「ハーブ」を飲めば身体能力が飛躍的に高まるという魔法のような薬草なのに、ただ昔々にブラック・パンサーから授けられたとだけの説明。
なんか不自然ですよね?(笑)
不思議な力だと言われてしまえばそれまでなのですが、いろいろな理由付けがあるMCUなだけにそれだけでは終わらないと思います。
そして『インフィニティ・ウォー』予告編でサノスの軍勢がワカンダを襲撃していた説明が付きません。
ワカンダにはまだ隠された秘密があるのか、それともワカンダ人たちは「ハーブ」がインフィニティ・ストーンのパワーだと知らないだけなのか。
はたまた『インフィニティ・ウォー』でアベンジャーズのメンバーによってワカンダへ持ち込まれるのか。
いよいよ分からなくなってきました(笑)
とにかく『インフィニティ・ウォー』でも引き続きワカンダが重要なポジションを担うことは間違いないでしょう。
燃やされたハーブは?
インフィニティ・ストーンの恩恵の疑いがある「ハーブ」は作中でキルモンガーの手によって燃やされてしまいます。
「ハーブ」がなければ次のブラック・パンサーは生まれないので、再び生えてきたりとかするのかな?
あそこの下にはインフィニティ・ストーンが埋まっていてそれの恩恵を受けているのかも。
<スポンサーリンク>
バッキーの洗脳は解けたのか?
これも作中では言及されていませんでしたが、シュリのあの凄い技術なら洗脳を葬り去ることも可能でしょう!
そして、あの『シビルウォー』の時とは明らかに違ったバッキーの穏やかな表情がすべてを物語っていますね!
恐らくあの後再びシュリによってメタルアームを付けられ、『インフィニティ・ウォー』の戦いに参加するのではないでしょうか!
新しいメタルアームはヴィブラニウム製かつ、本作のユリシーズ・クロウのような多機能なものだといいですね!
ワカンダの技術は世界にどう影響するのか?
本作にはこんなセリフがありました
「銃なんて原始的」
確かにヴィブラニウム産出国であるワカンダ人から見れば銃は古代の投石器のように見えてしまうのかもしれません。
しかし、本編の最後には「ワカンダの技術を世界に公開する」とティ・チャラが決めました。
そうすると世界からは「銃」などの原始的な武器は消えてしまうのでしょうか?
ウォーマシンとかウィンター・ソルジャーはほとんど銃器で戦うのに、これから彼らは何を持って戦えばいいのでしょう。
何気にMCUの世界観そのものを変えてしまいそうな陛下の発言。
この先のMCUどうなっちゃうの!?
まとめ
いろいろ解決しなかった点はありましたが、『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』と並びシリアス路線ではかなりクオリティーの高い作品でしたね!
ここ最近は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL2』、『スパイダーマン/ホームカミング』、『マイティ・ソー/バトルロイヤル』とコメディー路線の作品が続いてきただけに真新しさすら感じてしまいました!
とにかく『インフィニティ・ウォー』が楽しみ(笑)
アイキャッチ画像 (C)Marvel Studios 2017