夏です。暑いです。
でも、冷房は嫌いです。とにかく嫌いです。喉が痛くなります。
喉が痛くなるとコロナを疑い、不安になります。
だから、暑い中、熱いホットコーヒーを飲みながら、熱を帯びたパソコンと向かい合っています。
以下、生産性のない活動をした記録です。ご賞味くださいませ。
映画
オレ、ガッキーに会う
『ゴーストブック おばけずかん』の試写会にて、ガッキーに会いました。
すいません、正確には会合したわけではなく、ただ“見た”だけです。
僕は中学時代からガッキーが好きだったので、もう人生満足しました。
ただ、大事な映画は良い感想が書けそうになかったので、ブログにはアップしていません。僕の心の中にしまいこんでおきます。
先日、ご招待いただいた試写会で、新垣結衣さんが登壇されました。「出演されたキャストの皆さまです。みなさん、拍手でお迎えください!」司会進行役のアナウンサーがこのセリフを発すると、とたんに会場の空気が一変。会場までやっ[…]
オレ、『マイ・ブロークン・マリコ』感動する
タナダユキ監督の最新作を観てきました。
エネルギッシュというか、パワフルというか、殴られるくらい衝撃を受ける映画です。タナダユキ監督作を観ると、毎回同じような感想を抱きます。
つまり、好きってことです。
比較的短い映画だったものの、濃密な時間を過ごせたと思います。
公開は9月からなので、みなさんお友達を誘って観に行きましょう。
オレ、『ロッキー』を観返す
スタローンがコロナ禍の暇を使って、『ロッキー4』を再編集したそうです。
日本でも8月に公開するため、念のため試合結果が変わっていないか確認してきました。
高校生の時に1度全作観ているのですが、当時よりも涙もろくなっているためか、ロッキーの姿に涙が。
近場のボクシングジムに入会するか考え中です。
アニメ・ドラマ
オレ、『リコリス・リコイル』を推す
夏アニメも1話だけは、たくさん観ておきました。
現時点では『リコリス・リコイル』を推しておきます。たきながかわいいです。
安済知佳さんの声を聞くと、脳内の煩悩が打ち消されていくので、ラジオも聴いてます。
タイトルどおり、2022年夏アニメのおすすめ作品を語りたい記事 とりあえず、第1話だけは、たぶん20作品ほど視聴済み。個人的な事情により1話、2話切りしたのもあるのですが、約3話[…]
オレ、『TAROMAN』にハマる
僕が岡本太郎を知ったのは、中学生のとき。授業中、暇の時間に、美術の教科書を眺めていて、「傷ましき腕」がお気に入りでした。
そんな岡本太郎の作品を『ウルトラマン』風の特撮に仕上げた名作『TAROMAN』がNHKで放送されていたため、視聴。
みごとにハマりました。
オープニングの曲が頭から離れません。
漫画
オレ、『チェンソーマン』2部に歓喜する
読み切りを経て、ついに『チェンソーマン』2部の連載が開始されました。
1話目からB級映画顔負けの展開で、ワクワクが止まりません。
ただ、もう少し大きいサイズで読みたいです。スマホの画面には収まりません。
完結後でもいいので、『AKIRA』サイズの漫画が欲しいです。買います。
オレ、『ルリドラゴン』の休載で泣く
ほとんどのジャンプ読者と同じように、『ルリドラゴン』のゆるさに心を奪われた僕。
そして突然の休載発表。辛いです。
でも、連載開始早々、休載せざるを得なかった眞藤先生も辛いはず。待つしかないです。
オレ、『かのかり』に疑問を抱く
ついこの前まで、『かのかり』の停滞感に不満を抱いていました。
しかし、7月に入って以降、「これは進んでいるのか、それとも停滞しているのか」わからなくなったのです。
進展したようにも思えるし、先送りにされたようにも思える。
混乱しています。
本
オレ、三省堂のポイントカードを作る
ポイントカードは苦手です。面倒くさいから。
「作っとけばよかった」と後悔するまでがパターンです。でも、ここで作ると負けた気分になります。困った性分です。
そんな僕が、三省堂書店のポイントカードをようやく作りました。
作った後、「ポイントを使うには会員登録をしなければならない」の文字を見て、激しく後悔しました。
やっぱり、ポイントカードは苦手です。
オレ、積読を消化する
「本を読む」行為をよりも、「本を買う」行為の方が好きです。
その結果、本が積まれます。
7月は本を買うことを抑え、消化を目標に黙々と読みました。本はもくもくと読むものです。
努力のかいもあって、そこそこ消化できました。
ゲーム
オレ、ゲームの世界を掃除する
掃除が好きです。でも、掃除すると手や体が汚れるような気がします。
『パワーウォッシュシミュレーター』なるゲームが発売され、無駄にハマりました。
これはフィールドをひたすら高圧洗浄機で綺麗するゲームです。ゲームの世界は綺麗になりますが、部屋は綺麗なりません。
今日も時間を無駄にしてしまった…… ゲームをプレイしていると、たまにそんなことを思う。ゲームは趣味のひとつなのだが、“やめられない”という状況に陥ると、とたんに後悔の念が押し寄せてくるのだ。[…]
オレ、悩む
『ゼノブレイド3』と『アノニマス・コード』が同日発売となりました。
どちらも買うつもりだったゲームなので、買うことは間違いないのですが、どちらを先に遊ぶべきか悩みました。
悩んで悩んで、本当にギリギリまで悩んだ結果、『ゼノブレイド3』から遊ぶことに。
現在進行形でプレイしています。ミオがとてもかわいいです。
そのた
オレ、「ヤクルト1000」を探す
「あの商品が品薄らしい」「手に入らないらしい」
そんなことをいわれると、欲しくなります。どうしても。
正直、商品はどうでもいいです。手に入れたいのです。転売ではいけません。自分の足で探すことに意味を見出したのです。
結果、家から近いスーパーにありました。
オレ、最高に上手いドレッシングを見つける
野菜嫌いなのですが、ドレッシングが美味しければ食べられます。
これまでに数々のドレッシングを試し、失敗もありましたが、ついに答えを見つけました。
それがこちら
驚くほどうまいです。たくさんかけても、しょっぱくなりすぎません。
野菜を食べる行為へのストレスが、いくらか緩和されました。
そんな感じで、いつも通り特に何もない7月でした。