どうもこんにちは!むてんです!
私の思い出の映画と言っても過言ではない『チャーリーとチョコレート工場』続編の制作が決定しました!
この映画は私が小学校の頃公開されて学校中で流行っていた記憶があります。かく言う私も原作小説をお小遣いで買うほどハマっていたワケですが…。
そんな話は置いといて、最新作の情報をご紹介していきましょう!
[kanren postid=”223″]公開日
本作は現在撮影も始まってなく、脚本やキャスティングが進行しているようですね。
恐らく撮影開始は今年の終わりか2019年最初のほうになりそうなので、公開は2020年の夏又はホリデーシーズンといったところでしょうか??
予告編が解禁となるのも来年まで待った方がよさそうです。
ストーリー
厳密には『チャーリーとチョコレート工場』の直接な続編ではありません。
『チャーリーとチョコレート工場』でジョニー・デップが演じた変人工場長ウィーリー・ウォンカのオリジン的ストーリーガ展開し、チャーリーと出会う前のお話になるみたいです。
現在決まっているタイトルも『ウィーリー・ウォンカ(原題直訳)』と彼のオリジンストーリーになることは明白。
チャーリーと会う前と言ってもチョコレート工場を作る前の話なのか、工場が閉鎖している時の話なのかによってストーリーが大きく違ってくると思います。
前者ならチョコ好きの少年から世界一のチョコレート工場を作ったウォンカのサクセスストーリーになり、後者の場合は工場で働く愉快な小人「ウンパ・ルンパ」を雇うストーリーになるのかも。
前者の方が面白そうではありますね。ウォンカの奇抜なアイデアが観られそうですし。
原作小説には正当な続編『ガラスの大エレベーター』がありますが、内容はチョコレートとはほとんど関係ないものだった気がする(間違ってたらごめんなさいw)。
もしこの作品に続編があるとしたら、今度こそチャーリーが登場し『チャーリーとチョコレート工場』のリメイク的作品になりそうです。
『ウィーリー・ウォンカ』→『チャーリーとチョコレート工場』→『ガラスの大エレベーター』と三部作になるのかもしれませんね!
ウィーリー・ウォンカ役は?
さて、ストーリーの次に気になるのが主人公のウィーリー・ウォンカを誰が演じるのかということです。
ジョニー・デップがまた演じてくれればいいんですが、『チャーリーとチョコレート工場』とは関連のない物語になるので難しいでしょう。
現在候補として挙がっているのは以下の3人。
エズラ・ミラー
彼は『ジャスティスリーグ』でフラッシュを演じ、世界的に有名になった俳優です。
『ファンタスティック・ビースト』や単独映画『フラッシュ』と大作映画に相次いで出演している売れっ子。
ちょっと影がありそうでキュートな容姿は若い頃のウィーリー・ウォンカにはピッタリかもしれません!
[kanren postid=”606″]ドナルド・グローヴァ―
3人の中で唯一の黒人俳優。『ハンソロ』で若き日のランドを演じています。
ウィーリー・ウォンカは前二作(『夢のチョコレート工場』、『チャーリーとチョコレート工場』)で白人の俳優が演じていたせいか黒人だというイメージはありませんが、逆に新鮮味があっていいのかも。
ライアン・ゴズリング
皆さんご存知『君に読む物語』や『ラ・ラ・ランド』で今をときめく超人気俳優ですね!
この3人の中では『夢のチョコレート工場』でウィーリー・ウォンカを演じたジーン・ワイルダーにどことなく似ている気がします。
個人的には私のイメージするウォンカに一番近いと思いますが、皆さんはどうでしょう??
監督は?
本作の監督を務めるのは『パディントン』シリーズを成功に導いたポール・キングです。
『パディントン』はまるで絵本のような世界観で高く評価されましたし、同じく児童書が原作の『ウィーリー・ウォンカ』にはピッタリだと思います!
児童書が原作なのでワーナーもこれまでと同様あくまで子供向けに作るはず。そう考えると彼が監督するのは必然といえるでしょう!
ただティム・バートン監督ほど監督独自の世界観を持っていないのがネック。まぁ『チャーリーとチョコレート工場』もティム・バートン感はあまりありませんでしたし、良いのかもしれませんが。
原作が同じな2作
原作の『チョコレート工場の秘密』はこれまで2度映画化されており、1度目は70年代に公開された『夢のチョコレート工場』です。
2度目は皆さんご存知『チャーリーとチョコレート工場』なんですが、『夢のチョコレート工場』を観ていない方も多いかと思います。
より原作に近いのは70年代に公開された『夢のチョコレート工場』の方で、ウォンカ(原作ではワンカ)もこっちの方が近いかも。
古い作品ではあるものの、オールドムービー特有の雰囲気が世界観にマッチしていて評価が高いのもうなずけます!
興味がある方はぜひこちらも観てみてください!
映画をお得に観るなら!
映画をレンタル以上にお得に観たいならビデオオンデマンドサービスのU-NEXTがオススメ!
31日間の無料お試しキャンペーンに申し込めば無料で『チャーリーとチョコレート工場』を観ることができますよ!!
最新作も結構お得に観られるので、映画好きはとりあえず登録しておいて間違いないです!
まとめ
今後気になる新情報が入り次第どんどん更新していきます!!
最後までご覧いただきありがとうございました!ほかの記事もぜひご覧ください!
[kanren postid=”904,886″][kanren postid=”179,403″]