こんにちは!先日発売されたPS4のゲーム『スパイダーマン』にドハマりしている暇人ですw
普段そこまでゲームする方ではないんですが、あのゲームの凄さは伝わってきますね!
マーベルファンならプレイして損はないと思います!
話は変わりまして、記事の本題に入ります。
タイトルだけで意味が分かる方も少なくないかと思われますが、『インフィニティウォー』を始めて観た時からずっと疑問に思っていたことがあるんです。
なんでソーは虹の橋でワカンダに行ったんでしょう?
ストームブレイカーを作り出す前に、エイトリが「虹の橋も作り出せる」と言っていたので絶対タイタンに行くんだと思ってたんですよね。
結果的には例の名シーンが生まれたわけですけど、やっぱりワカンダに行った理由がいまだに分からないw
ということで、もしソーがワカンダではなくタイタンに行っていたらという私の妄想を披露したいと思います!
スポンサーリンク
なぜタイタンに行かなかったの?
妄想に入る前に何故タイタンに行かなかったのか考察していきます。
理由としてすぐに挙げられるのは「タイタンの場所が分からなかった」ということ。
しかしこれはワカンダという地球規模で秘匿された土地を一発で見つけたソーならタイタンにも簡単に行けるはずなので除外。
また、「地球にストーンがあるのでサノスがいると思った」というのも考えましたが、ワカンダに着いて最初のセリフが
「サノスを呼んで来い!」
だったことから地球にサノスがいないことは初めから分かっていたように思えます。
そもそもソーの目的は「サノスを倒すこと」であり、「ストーンを守ること」ではないように見えるのでワカンダに行くのはやっぱり違和感…。
結果的に考えられるのが、地球の仲間のピンチを救おうとした説と
ちょうどスペースストーンで移動中だったのでサノスの場所が分からなかった説です!
確かにソーが来なければワカンダ組は敗北していたかもしれませんし、
上記した「サノスを呼んで来い!」の後にサノスはタイタンに到着したためストームブレイカーを手にしたときには場所が分からなかったというのも辻褄は合いますね。
ということはちょっとストームブレイカーを作るのが遅れていれば、もしかしたらタイタンに行ったかもしれないということです!
10分遅れならワカンダではスカーレット・ウィッチが参戦したことでピンチを切り抜けているだろうし、逆にタイタン組はピンチだろうし…。
では、もしタイタンに行ったらどうなっていたのでしょうか?
タイタン組
ここには元からソーがいなかったので途中まではこれまで通り。
やっぱりヒーローは遅れて登場するという定石を守って、スターロードが起こってサノスを殴ってしまうあたりに登場するとしましょう!
サノスに月を落とされてしまうシーンがピークなのでここで突然空から虹の橋が!
中からストームブレイカーが飛び出し、降り注いでいた月の欠片を次々と破壊!
ソー、ロケット、グルートが現れタイタン組のピンチを救います!(♪アベンジャーズテーマ)
ちなみにガーディアンズはここで全員集合していますね。ネビュラもいますし。
『インフィニティウォー』ではなかった組み合わせもあるのですが、相手がサノスなのでおしゃべりしている暇はありません!
ソーを筆頭に次々と攻撃を仕掛け、サノスは大苦戦!
タイムストーンを持っていないため指パッチンもできず、ストームブレイカーを手にしたソーにあっけなく敗北w
頭を狙わずとも、誰の犠牲を払わずともサノスを倒すことに成功!
そのままソーの力で全員ワカンダへと移動します!
スポンサーリンク
ワカンダ組
あの大ピンチの時にソーが来なかったせいで、ハルクバスターは破壊されキャプテン・アメリカも瀕死の状態。
もちろんヴィジョンは破壊されてマインドストーンは奪われてしまいます。
しかし、途中参戦したワンダが善戦しているおかげでなんとか持ちこたえている状況になるはずです。
あと一歩のところで全滅かというところに突然虹の橋が!
そしてパワーストーンの紫色の光が現れアウトライダーズを瞬殺します!
中から現れたのはタイタン組とサノスから奪ったインフィニティ・ガントレットを装着したドクター・ストレンジ!
サノスを倒したことによりストーンのパワーはほとんどアベンジャーズ側にあります。
そこでストレンジはタイムストーンの力を使い、ワカンダ戦が始まる寸前まで巻き戻しキャップたちを救うことに。
それによってマインドストーンもヴィジョンの額に戻ったので完全にストーンの力を手に入れられました!
元気になったキャップがここで一言
「Avengers Assemble!」
アウトライダーズ×ブラック・オーダーVSアベンジャーズの構図になり、戦力は逆転!
ガントレットを装備したストレンジ、ストームブレイカーを持つソーには当然敵わずアベンジャーズ陣営は完全勝利を収めました!
めでたしめでたし。
おまけ映像
残念ながら『インフィニティウォー』でサノスを倒してしまったため続編はないのですが、もしこうなった場合のおまけ映像も考えてみました!
その1
シュリの研究によりヴィジョンからマインドストーンを外すことに成功。
次なる脅威に備えインフィニティ・ガントレットをサンクタム内に収めるストレンジ。
6つのストーンが怪しく光る…。
↑はフェイズ4に向けての伏線のつもりですw
その2
ストレンジが時を巻き戻したことによって復活したサノス。
しかし、ガントレットもなく地球へすぐに向かえないので呆然として朝日を眺める。
まとめ
完全なる私の妄想コーナーでしたー。
ですが、本気でソーがタイタンに行っていたらサノスに勝利できたと思うので何故行かなかったのかって疑問はいまだに解決できません…。
最後までご覧いただきありがとうございます!
スポンサーリンク