ついに公式発表されたMCUフェーズ4!ソー4、ロキ、ストレンジ2、そしてブレイド!





どーも、スルメ(@movie_surume)です。

MCUファンの皆さん!興奮は冷めましたでしょうか!?

私はまだ冷めません!!

 

ついにコミコン2019でマーベル・シネマティック・ユニバースのフェーズ4が発表されました!

そりゃ歴代ナンバー1シリーズを簡単に終わらせるワケがないよね。まだまだマーベルの世界は続くってことで!

フェーズ4に関しては映画に加えて、ディズニー+と呼称されているVODで配信されるドラマも入ってくるらしい。

映画だけじゃなくて、ドラマも観なきゃいけない敷居の高さよ!ディズニー+に入ればMCUは網羅できるってことでしょうけど。

 

今回は前置きはこの辺にして、さっそく本題。

発表されたフェーズ4の作品の情報をまとめていきましょう!

 

この記事はこれまでのMCU作品のネタバレを含みます!!

ひとつでも観ていない作品がある方、ご注意を!!



ブラック・ウィドウ

2020年5月1日公開予定。

『アイアンマン2』からMCUに参戦している女スパイ、ブラック・ウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)の単独作!主演はもちろんスカーレット・ヨハンソンです!

『キャプテン・マーベル』に続いて女性主人公のMCU作品になるんですかね。

 

ただ、ブラック・ウィドウ本人は『エンドゲーム』にてソウルストーンを手に入れるために死亡。以降のMCU作品には登場しないものと思われます。

ストーリーは『シビルウォー』から『インフィニティウォー』の間を描くとの噂もありますが、そうすると引退したキャップも出演させなきゃいけない…。

なのでホークアイとの会話でも出てきた「あの事件」を題材にするのか、オリジンにしてこれまでのシリーズを補完するのか。詳しいことを知るにはもう少し時間がかかりそうです。

 

ヨハンソン以外の出演者は『ストレンジャー・シングス』のデヴィッド・ハーバー、『女王陛下のお気に入り』のレイチェル・ワイズなどなど。

監督は『さよなら、アドルフ』のケイト・ショートランドです。

ファルコン&ウィンターソルジャー

こちらはディズニー+で配信されるドラマになります。2020年秋配信予定。

 

そのタイトル通りキャップのサイドキックでもあったファルコン(サミュエル・ウィルソン)と、親友のウィンターソルジャー(バッキー・バーンズ)が主役のドラマです。

これがディズニー+初のMCUドラマになるのかな?

ファルコンは『エンドゲーム』にてキャップの盾を受け継いでいるので、二代目キャプテンアメリカとして活動しているのか、それとも名前はファルコンのままなんでしょうか?

 

今までのファルコンの戦闘スタイルは翼で空を飛びながら近代兵器で狙撃、もしくは翼を使っての攻撃などでしたが、盾を受け継いだことがコレがどう変化していくのか。

ファルコンの良さを残しておきながら、盾も活かさなきゃいけないって難しんじゃ…。でもそれを何とかカッコよく見せてくるのがMCU!

 

ウィンターソルジャーはキャップと別れたことによる心情の変化的なのが描かれるのか?洗脳も解けてるし、これ以上深堀りするところがあるかは謎。

エターナルズ

2020年11月6日公開予定。

 

人類を守る種族として作られた「エターナルズ」を描いた物語。不死身かつ、スーパーパワーも持っている最強種族です。それと対となる悪の種族として「ディヴィアンツ」という存在も。

映画でもこの設定が引き継がれるかはわかりませんが、宇宙が舞台になるシーンもありそうな予感。能力も強そうだし、パワーバランスが心配…。

 

キャストはアンジェリーナ・ジョリーリチャード・マッデンマ・ドンソクなどかなり豪華です!

特にアンジェリーナ・ジョリーがMCUに参戦!って言うのがミソだね。一作で死ぬような役じゃなさそうだし、このまま引き続きフェーズ4に出演しそう。

監督は『ザ・ライダー』のクロエ・ジャオ

シャン・チー

原題は『シャン・チー アンド レジェンド・オブ・テンリングス』。

2021年の2月12日公開予定。

 

シャン・チーはMCU初のアジア系ヒーロー!

カンフーを使い、ブルース・リーが如く敵を倒す・・・らしい。いや、これは原作読んだことない(笑)

気になるのは『アイアンマン』に登場した組織、テンリングスがサブタイトルに入っていること。

シャン・チー自身がテンリングス出身ということか、テンリングスと戦うストーリーになるんでしょうか?

 

主演のシャン・チーを務めるシム・リウの他、『オーシャンズ8』のオークワフィナ、『インファイナル・アフェア』のトニー・レオンが出演。アジア系キャストが揃っている感じですね。

監督もハワイ出身の日系アメリカ人であるデスティン・ダニエル・クレットンです。

ワンダヴィジョン

ディズニー+で配信されるドラマ。2021年の春に配信予定。

 

こちらもタイトル通りスカーレット・ウィッチ(ワンダ・マキシモフ)とトニー達に作られた人造人間ヴィジョンの物語。

『インフィニティウォー』では二人が恋に落ち、世界を逃げ回っていたことが明かされているので恋愛要素も大きく絡んでくると予想してます。二人の間に子供が出来るって展開もあるかも。

とはいっても『エンドゲーム』時点でヴィジョンは破壊され、ボディもどこにあるのかわかりません。さすがに廃棄にはしてないだろうから、アベンジャーズ本部のどこかに保管されているのでしょう。

それをワンダが見つけ復活させると。『エンドゲーム』より過去のストーリーになる可能性も0ではないけど。

 

そして二人の他にも『キャプテン・マーベル』で登場したモニカ・ランボーが登場するそう。

二人とどんな関係があるのかは明かされていませんが、シリーズとのつながりはしっかりとあるですね。

 

キャストはエリザベス・オルセンポール・ベタニーテヨナ・パリスなど。

ドクター・ストレンジ2

原題は『ドクター・ストレンジ イン・マルチバース・オブ・マッドネス』。

2021年の5月7日に公開予定。

 

2017年の『ドクター・ストレンジ』の続編で、前述した『ワンダビジョン』の続編的立ち位置になる予定。もちろんスカーレット・ウィッチも登場します!

サブタイトルに「マルチバース」とあることから、本筋以外の世界にも行くんですかね?前作ではミラー・ディメンションやダーク・ディメンションなどが登場しましたが、また別の世界が出てくるのかも。

ヴィランはやっぱりモルドか?前作のラストで意味深な感じでしたし。詳しくはまだ発表がないみたいなんですけどね。

 

キャストは主演のベネディクト・カンバーバッチ、ワンダ役のエリザベス・オルセンなど。ウォンやモルドはまだ公式発表はありません。

監督は前作同様スコット・デリクソン。PG13指定の「恐い」映画になるそうです。



ロキ

ディズニー+で2021年春に配信予定。

皆大好きロキが主人公のドラマ!

本筋のロキは『インフィニティウォー』でサノスに殺されているため、彼が皆を騙していなければ過去のストーリーになるかと。

具体的には『エンドゲーム』でスペース・ストーンを使って消えたロキです。

発表されたストーリーだと過去にタイムスリップしたようなもの。MCU内のタイムトラベルは現在に影響を与えないので、仮にロキが人類の歴史を変えてもMCUの本筋に影響は受けないかと。

ただ、持っていったのがスペース・ストーンでタイムトラベル出来る石じゃないんですよね。ここからタイム・ストーンを奪って人類史に関わっていくのでしょうか。

関連記事

どーも、スルメです。長く待ち望んだドラマ、『ロキ』がついにスタートいたしました!MCUに登場するロキといえば、名悪役ポジションでありまして、一部作品ではヒーローとしての見方もできたほど魅力的なキャラクターです。『イン[…]

ホークアイ

ディズニー+で2021年秋に配信予定。

ここで描かれるのはホークアイからケイトビショップへの継承。私の予想ではこれがホークアイの引退作になるんじゃないかと。

その前に映画の『ブラックウィドウ』があるのでそこで登場しそうですが、フェーズ4には控え目な登場になると思ってます。

で、このドラマ以降はホークアイから弓を継いだケイトビショップがアベンジャーズとして活躍していくって感じですかね~。

まぁ配信もまだまだ先なんで、全然予想はずれているかもだけど。

[kanren postid=”2230,x”]

ソー4

原題は『ソー ラブ・アンド・サンダー』。直訳すると「愛と雷」。直球すぎやんけ…!

2021年11月5日に公開予定。

 

これは超朗報!半年前までは『エンドゲーム』で引退すると思われていたソーの4作目があるなんて!

しかも監督は『バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ

『エンドゲーム』終了時はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと共に宇宙に飛び立ちました。その後別行動をとっているのか、それとも「アスガーディアンズ」として活躍しているのか?

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』もあるし、両方で登場してくれるとファンとしてはありがたい!

 

気になるところとしてはナタリー・ポートマン演じるジェーン・フォスターの再登場、そして彼女が女性版ソーとして活躍する点。

ついにムジョルニアを持って雷を操り、世界を飛び回るジェーンが観られるの?想像すると笑っちゃいそうですが…(笑)

それに加えて『MIB インターナショナル』でもコンビを組んだテッサ・トンプソンもヴァルキリー役として登場するようです!

MCU史上初の4作目はソーくるのか…。

ブレイド

公開時期とかは未定です。

 

今回の発表で一番のサプライズだったよね(笑)

かつてウィズリー・スナイプス主演で映画化されており、フェーズ4発表前から「参戦するんじゃね?」って言われていました。

それが満を持して、アカデミー賞俳優のマハーシャラ・アリを主演に迎えての映画化。ありがとうMCU…!

 

ということは吸血鬼がMCUでも登場するってこと?

マハーシャラ・アリはすでにNetflixオリジナルドラマ『ルーク・ケイジ』でコットン・マウスとして出演しているから、被ることになりそう。

Netflixオリジナルをなかったことにするのは止めてくれよ!

【追記】

本作は「フェーズ4」ではなく、「フェーズ5」に含まれることが明かされています。



フェーズ5

コミコンでは発表がなかったものの、製作中と公言している作品がいくつかあるので併せて紹介します。

【追記】

今回のコミコンで発表がなかったものは「フェイズ5」に分類されることが発表されました!

つまりフェーズ4はMCU史上初めて『アベンジャーズ』的アッセンブル作品がないことになりますね。

前述した『ブレイド』もフェーズ5に分類されるようで、そこではさらに多くの作品がラインナップされることでしょう!

 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3

ジェームズ・ガン監督が復帰したシリーズ三作目。

公開日は決まっていないし、一緒にいるはずのソーの単独作が先に公開するから、ソー4作目の続編になるパターンだと思う。

ついにアダム・ウォーロックが登場するし、宇宙で活動していたニック・フューリーと合流する可能性も高いです。

ファンタスティック・フォー

ケヴィン・ファイギの口からついに明かされた『ファンタスティック・フォー』のリブート。

これらが加わることにより、シルバーサーファーやドクター・ドゥームもMCU参戦か!

ブラック・パンサー 続編

前作と同様、ライアン・クーグラー監督作品として公開される予定。

時系列的にどこに位置するのかは不明ですが、ワカンダに眠っているであろうヴィブラニウムは今後もMCUで重要な役割を担うことでしょう!

キャプテン・マーベル 続編

90年代が舞台だった前作と違い、今回は現代が舞台になるでしょう。

宇宙を舞台に活躍しているヒロインと考えると『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や『ソー』、ニック・フューリーとの共演も期待できる…!

X-MEN

詳しくは発表されなかったものの、ファイギ自身が「ミュータント」について発言したとか。

公表されてはいないけど、水面下で計画が進行していることは間違いない!

今後の続報に期待しましょう!

まとめ

マーベル版「ニンテンドーダイレクト」みたいな感じでしたね。

フェーズ3の時は『インヒューマンズ』とかもラインナップに含まれていたし、『インフィニティウォー』は二部作だったしで、結構変更がありました。

実際にスパイダーマン3作目やアベンジャーズ、もしくはそれに代わる「アッセンブル作品」が公表されていないのも事実。フェーズ4の最後も全員集合させるのでしょうか?

 

それとディズニー+のドラマが加わったことで、サービスに加入していないとMCUを完璧に楽しむことが出来なくなりました。

私としてはMCU抜きでもディズニー+に入るけど、やっぱ批判があったりもするのかな。

 

本日『アバター』を抜いて、『アベンジャーズ/エンドゲーム』が歴代映画興行収入ランキングNO1になりました!

おめでとう!!!!

[box class=”blue_box” title=”関連記事”][kanren postid=”3109,2548″][kanren postid=”2560,x”][/box]

マーベル作品を復習しよう!

MCUファンは『アイアンマン』からずっとシリーズを追ってきた方も多いでしょう。

今のところFFHも含め23作が公開している一大シリーズですから、たまには復習したくありませんか?

私も度々「あれってどんな話だったっけ?」と観返すことがあるんですが、毎回レンタルしに行くのがめんどいんですよね~。

そんなときに使えるのがU-NEXT

家にいながらボタン一つで映画を再生できるのがめちゃくちゃ便利です!

公式サイト→【U-NEXT】申込プロモーション

U-NEXTのラインナップ

U-NEXTは他のVODサービス以上にラインナップが豊富!

今回紹介したマーベル関連作を書いてみると

[box class=”green_box” title=”ラインナップ”]

・スパイダーマン サム・ライミ版3部作

・アイアンマン

・アントマン・アンド・ワスプ

・シビル・ウォー キャプテン・アメリカ

・アベンジャーズ インフィニティ・ウォー

・その他MCU作品[/box]

などなどがラインナップ!

Netflixのようにオリジナルコンテンツはないけど、幅広いジャンルを取り扱っているのがU-NEXTの特徴です。

[box class=”glay_box” title=”あわせて読みたい”]スルメが使ってる動画配信サービス4社を徹底比較![/box]

見放題と有料作品

もう一つの特徴としてHuluやNetflixと違ってU-NEXTは「全作品見放題」ではないんです。

「見放題作品」と「有料作品」で分けられているから、必然的に月額料金を払っていても観られない作品が出てきてしまいます。

大まかに分けると、ディズニー作品や1年以内に公開された新作映画は有料に設定されていることが多いですね。

もちろん見放題作品だけでも十分なほどラインナップは豊富なのですが、MCU作品は初期作品(『アイアンマン』『インクレディブル・ハルク』)以外有料となっています。

「え!?マーベル映画観られないのかよー!」と思ったかもしれませんが、ちょっと待ってください!!

初回登録なら無料で観られる!

もしU-NEXTを初めて登録する方なら31日間無料で見放題作品が観られるのに加え、600円分のポイントが貰えます。

そう、初回登録時に無料で貰えるポイントを使えば無料でマーベル映画を観られるんです!

無料期間中に退会してしまえば料金も発生しないから、観たい映画だけ観ることも可能ですよ(笑)

登録は以下のリンクからどうぞ!!
アメコミ映画を観るなら<U-NEXT>