前回(マーベル映画はこの順番で観よう!その1)に引き続き、「マーベル・シネマティック・ユニバースを見る順番」をご紹介していきます!
『アベンジャーズ』でフェイズ1が終わり新たなフェイズ(シーズン)に突入するマーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)。
ここで重要になってくるのが、「インフィニティ・ストーン」というアイテムです!
一応フェイズ1から登場していたのですが、フェイズ2からは本格的に重要アイテムとなり、MCUの中でも中心的な存在になっていきます。
そこでフェイズ2の作品を紹介する前に「インフィニティ・ストーン」について説明させてください!
<スポンサーリンク>
「インフィニティ・ストーン」とは!?
インフィニティ・ストーンとはマーベルの作品世界において最大の力を持った石のことです!
インフィニティ・ストーンは全部で6つあり、
・空間を司る「スペース・ストーン」
・精神を司る「マインド・ストーン」
・現実を司る「リアリティ・ストーン」
・力を司る「パワー・ストーン」
・時を司る「タイム・ストーン」
・魂を司る「ソウル・ストーン」
が存在しています。
フェイズ1の時点でスペース・ストーン(四次元キューブ)とマインド・ストーン(ロキの杖)が登場していて、凄まじいパワーを発揮していました。
そして、インフィニティ・ストーンと並んで重要なのが「インフィニティ・ガントレット」と呼ばれる金色の籠手です。
インフィニティ・ガントレットに並ぶ穴にインフィニティ・ストーンをすべてはめ込むと無限の力を得られると言われており、それを狙っているのがMCUの大ボス・サノス。
今年公開の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』ではこの辺が描かれているようですね。
名前がややこしいかもしれませんが、「6つ集めるとすごい力が貰えるよ」って感じで覚えていただければいいです(笑)
インフィニティ・ストーンについてだけで1記事書けそうなので機会があれば書きたいと思います!
フェイズ2
さて、インフィニティ・ストーンについて知ってもらったところで「フェイズ2」の紹介にいきましょう!
フェイズ2の作品は…
・『アイアンマン3』
・『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』
・『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
・『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
・『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
・『アントマン』
の6作品!
だんだんと複雑になってきたMCUですが、飛ばしたりせず観ていれば大丈夫なはず!
さらに、フェイズ2からは地球のヒーローだけでなく「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」という宇宙を拠点としたヒーローチームも登場してきます。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」は今のところ「アベンジャーズ」とはほとんど関わりはないものの、例のサノスががっつり登場するため非常に重要な作品です!
もちろんフェイズ1同様、本編後のおまけ映像も重要なので見逃しのないように!!
それではフェイズ2の作品を詳しく見ていきましょう!
本編・おまけ映像のネタバレがあるのでまだ観ていない方は注意!!
<スポンサーリンク>
7.『アイアンマン3』
『アベンジャーズ』での戦いでトラウマを抱えてしまったトニーが再びヒーローとして自分を取り戻すまでのストーリー。
この映画はアイアンマンことトニー・スタークの回想でストーリーが進みます。
『アイアンマン2』が「アベンジャーズ」を意識しすぎてしまったことを踏まえ、3は他のMCU作品とのリンクを少なめに作ったようです。
しかし、『アイアンマン』シリーズを観ていないと分かりにくいところもあるので、しっかり観ておきましょう!
おまけ映像ではブルース・バナー博士(ハルク)が登場。
『アイアンマン3』の話はすべてトニーがバナー博士に話して聞かせていたという設定になっているのです。
![]() | アイアンマン3 MovieNEX 【Blu-ray】 [ ロバート・ダウニーJr. ] 価格:3,634円 |
8.『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』
この作品も『アイアンマン3』と同じくMCUとのリンクが少なめです。
本作ではインフィニティ・ストーンの一つ「リアリティ・ストーン(エーテル)」が重要な役割を果しています。
そして、『アベンジャーズ』では敵役だったロキも再登場!実はMCUきっての大人気キャラのロキ。
あまりの人気のせいか、死にそうで死なずに本作でも生き残ります(笑)
おまけ映像はこれまた重要なキャラクター「コレクター」の元にリアリティ・ストーンを預けるシーン。
コレクターはいまだに敵か味方か分からない謎キャラで原作ではかなり強いらしい。。
![]() | マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX 【Blu-ray】 [ クリス・ヘムズワース ] 価格:3,542円 |
9.『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
MCU最高傑作と名高い作品。
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の続編でキャップの親友バッキー・バーンズがヒドラに洗脳された兵士「ウィンター・ソルジャー」として登場します。
S.H.I.E.L.DだったりヒドラだったりとこれまでのMCUを観ておかないと意味が分からなくなるかも。
そしてエンドロール後のシーンではとある施設でヒドラの実験台にされている姉弟が映り、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』へと続きます。。。
![]() | [Blu-ray] キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX 価格:3,292円 |
10.『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
MCU記念すべき10作目の作品はこれまでの作品とはほとんど関係ない宇宙で展開していくので、シリーズを観てなくても大丈夫!
『ウィンター・ソルジャー』同様評価が素晴らしく高く、大ヒットを飛ばしています!
本作には『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』のおまけ映像で出てきたコレクターと、MCUの大ボス・サノスが登場。
さらに、インフィニティ・ストーンの一つ「パワー・ストーン(オーブ)」も出てくるので、なんだかんだ結構重要になってくる作品です。
本作のおまけ映像は後の作品のほとんど関係ないため割愛します(笑)
![]() | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX 【Blu-ray】 [ クリス・プラット ] 価格:3,730円 |
11.『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
『アベンジャーズ』同様これまでのヒーロが一同に集う(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー以外)作品。
フェイズ2の集大成的作品で、トニーが「マインド・ストーン(ロキの杖)」を使って作り出した「ウルトロン」が暴走する割とありきたりな話。
本作は『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』のおまけ映像で登場したヒドラの施設を襲撃するところから始まります。
もちろん、そのとき実験台にされていた双子(スカーレット・ウィッチとクイックシルバー)も出てきますよ!
さらに人工生命体「ヴィジョン」も登場。アベンジャーズの重要なメンバーとして参戦します!
そして後のフェイズに繋がる重要キャラがもう一人。2018年公開の映画『ブラック・パンサー』の悪役ユリシーズ・クロウです!
どんな役割を果たすのか公開までわかりませんが、重要キャラであることは確かです!
今回の最終的なアベンジャーズメンバーは…
・アイアンマン
・キャプテン・アメリカ
・ソー
・ハルク
・ホークアイ
・ブラック・ウィドウ
・スカーレット・ウィッチ
・ヴィジョン
・ウォー・マシン
・ファルコン
の10人。…だれか忘れている気がする(笑)
メンバー増えすぎてシリーズをちゃんと追っていないとややこしい感じになってきましたね。
これからもまだまだ増えるので覚悟しておいてください(笑)
本編のおまけ映像ではサノスがどこかの星?で例の「インフィニティ・ガントレット」を手にしてニヤリ。
そのまま『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に続くシーンかもです。
![]() | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX 【Blu-ray】 [ ロバート・ダウニーJr. ] 価格:4,320円 |
12.『アントマン』
身体を小さくできるヒーロー「アントマン」がいろいろ奮闘するストーリー。
『エイジ・オブ・ウルトロン』が世界規模の壮大すぎたストーリーだったのに対し、『アントマン』はその体と同様比較的小さなストーリーが展開していきます。
本作もMCUとのリンクが少なめで、ファルコンがちょっと出てくるのと「壁を上るヤツがいる」という話が出てくるくらい。
「壁を上るヤツ」はフェイズ3で本格参戦した「スパイダーマン」のことですね!
おまけ映像はファルコンとキャプテン・アメリカが行方をくらましていたウィンター・ソルジャーを見つけるシーンで幕を閉じます。
このシーンは次の『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』へと続いていくのです…。
![]() | アントマン MovieNEX【Blu-ray】 [ ポール・ラッド ] 価格:4,248円 |
まとめ
いかがだったでしょうか!
フェイズ1・2でシリーズ累計12作と他ではありえないくらいの作品数になってきましたね!
ちょっとでも間をあけると「あれ?コイツ誰だっけ?」ってなる可能性もなくはないので、ちょくちょく観直したりしましょう(笑)
次回はフェイズ3をご紹介します!
【次の記事】
【関連記事】
https://www.eiga-8.com/movienews/%E3%80%90mcu%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3/