ドクター・ストレンジの予知した未来とは?
惑星タイタンでの戦いの前、ストレンジはタイム・ストーンの能力を使ってこの戦いの末に訪れる未来を何千万通りも見てきました。
その結果が勝てる道はたったの1つだけ。
起きるすべての可能性を見てきたと発言していたため、サノス以上にこの戦いは詳しかったのだと思います。
もちろん自分が死ぬことや、宇宙の生命の半数が滅ぶことも予期していたストレンジ。
しかし、彼の選択は命がけで守ると誓ったタイム・ストーンよりもトニー・スタークを死なせないことでした。
つまりトニー・スタークが生き残る。これこそが勝利への道ということです!
意味深な言葉を残して散っていたので、トニーが鍵ということは間違いないはず!
では、戦いの結末を知っていたであろうストレンジは何故最初からタイム・ストーンを渡さなかったのでしょうか。
タイム・ストーンを渡してしまえばサノスがガモーラを殺したことをスターロードが知ることもなく、トニーも刺されずに済みましたよね?
メンバーからの反感を買うかもしれませんが、「これが最良の選択だ。」と言いくるめてしまえばいいんです。
タイタンでサノスに敗けることまでが計画通りだったのか。それともストレンジが予期しなかった結末になってしまったのか。
未来を知っていたならあの場でインフィニティガントレットを奪ってしまったほうがいい気もしますが…。
正直言って彼の行動は謎です(笑)
トニーは何をするのか?
さて、問題はトニーはこの後の戦いにおいてどんな活躍をするのかということです。
それは他でもないトニーにしかできないことであり、キャップやソー、ハルクじゃできないことになります。
じゃあ何なのかと考えるとやっぱりメカニック的なところにあるような気がしますね。
第1作目『アイアンマン』からずっとトニーは天才的な発明家で誰にも真似できないような知識も持ち合わせています。
しかも、今回生き残っているのはロケットやブルース・バナー、シュリ(たぶん)、ネビュラとメカニック感満載のキャラばかり(ネビュラは記憶再生機能)。
ということはトニーを筆頭に彼らが「何か」を開発するのか??
それとも重要なのはトニーではなく「アベンジャーズ初期メンバー」なのかもしれません!
初期メンバーの中でタイタンにいたのはトニーだけですし、彼ら全員が揃わなきゃサノスは倒せないのかも。
案の定サノスの「指パッチン抽選(このサイトではこう呼ぶことにします)」で初期メンバーは生き残っていますしね。
トニーがとかじゃなくて生き残りメンバーに意味があると考えた方が近いのかもしれません!
MCU作品を復習しよう!
Disney+ (ディズニープラス)ではほとんどのマーベル作品を配信しています。
Disney+とは、ディズニー作品を多く扱っている、動画配信サービスです。月額700円でマーベル映画を含む、多くのディズニー作品が見放題になります。
さらに、『ロキ』や『ワンダヴィジョン』などはディズニープラスでなければ観られません。
また、初回登録時には1か月の無料期間があるので、期間中に解約すれば実質タダでマーベル映画を観ることができます!
MCU作品のラインナップ
- アイアンマン
- インクレディブル・ハルク
- スパイダーマン ホームカミング
- スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
以外のMCU映画はすべて見放題で配信しています。
最新作の『アベンジャーズ エンドゲーム』や、ドラマの『ファルコン&ウィンターソルジャー』も見放題で視聴可能です。
詳しいラインナップは以下の公式ページから、ご確認ください。
今すぐDisney+を観る方は、以下のリンクからどうぞ!
\\無料体験実施中!//
まとめ
・今は勝利ルートにいる!
・アベンジャーズ初期メンバーが重要に!
あくまで考察なのでご了承ください(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!コメント等お待ちしております!
広告
マーベル関連記事はコチラ!
【ネタバレ】『インフィニティウォー』続編の展開はどうなるの?
『インフィニティウォー』続編 タイムトラベル説を考察してみる
人気記事もぜひ!