先日ある衝撃的な情報が映画ファンのみならず、世界中の人々の間を駆け巡りました。
それが
【大人版】『ホームアローン』リメイクの公開決定です!!
正直ちょっとのあらすじとタイトル『Stoned Alone』が発表されただけで大した情報はないんですけど、これだけでもかなり面白そうなのが伝わってきますよね。
とりあえず今ある情報と私の考察(妄想)をちょっと紹介したいと思います。
そもそも『ホームアローン』って?
一昔前までは金曜ロードショーとかで年一回くらい放送していて、たぶん皆さんご存知かと思いますが知らない方のために一応あらすじをのっけておくと
ある一家が総出でパリに行くことになった。
ところが息子のケビンだけは、出発のどさくさで、独り屋敷に取り残されてしまう。
初めての一人暮らしに浮きたつケビン。そんなおり、留守だと思った二人組の泥棒が屋敷を狙ってきた。
ケビンは家を守るため、男たちの撃退作戦に出るが……。
引用:ヤフー映画
という所謂ファミリー映画ですね!
アメリカでは(日本でも)定番のクリスマス映画で幅広い世代から人気を博しています。
主演を演じた子役マコーレ・カルキンは本作を機に売れに売れてマイケル・ジャクソンのPVとかにも出演していました。
しかし、薬物に嵌ったのか現在の彼に当時の可愛らしい面影はなくちょっとかわいそうな状態に…。
とまぁ30年近く前に作られた映画ながら今でも話題に上ることが多い作品です!
大人版のあらすじは?
さて、ここからが本題。
今回制作されるR指定版『ホーム・アローン』のあらすじは
マリファナを吸って飛行機に乗り遅れた男が家に泥棒が侵入してきた「幻覚」に囚われ撃退に向かうが、実は泥棒は本当に侵入していた。
って感じのストーリー。主人公のマリファナ中毒な設定からかなりブラックになっていますね。
リメイク(リブート?)はR指定作品なので、ファミリー向けに作られたオリジナル版よりもブラックなネタが多く入れられていそう。
もちろんR指定なのだからある程度のゴア表現もあるでしょうし、ムフフなシーンもあったりするかもしれません。
最後は泥棒をショットガンでBAN!みたいなw
子供のころに『ホームアローン』を観て育った子供が『Stoned Alone』を観て歓喜するって構図が目に浮かびます。
スタッフは?
キャストに関しての発表がなかったんで、監督とかその辺を紹介していきます。
オーガスティン・フリッツェル
本作で監督&脚本を担当する女性コメディアン。
皆さんこの人知っていますか?アメリカでは将来有望な若手監督みたいです。
私も知らなかった方なんで『Stoned Alone』が成功すれば世界中で人気になるかもですね!
ライアン・レイノルズ
『デッドプール』の赤いヤツでおなじみのコメディアン兼俳優。
本作にはプロデューサーとして参加しているので何らかの役どころで出演しそう。
海外のサイトを見ていると「主演なんじゃないか」とか「いや、泥棒役だ!」といった予想が立てられていますね。
実際に出演するのかまだ発表されていませんが、出てくれると嬉しい。
ちなみに彼の出演作で一番オススメなのは『グリーン・ランタン』でも『デッドプール』でもなく、『リミット』。
棺の中に閉じ込められたレイノルズの1人芝居が楽しめる謎が謎を呼ぶサスペンスです!
『リミット』はU-NEXTを使えば無料で観られるんで良かったらぜひ!
まとめ
面白そうな予感しかしませんね!
主演はマコーレ・カルキンを希望しますが残念ながら彼の出演はないらしいです…。
現実のカルキンと相まって面白いとは思うんですけど、リアル過ぎてダメなのかも。
そして最近若者の映画離れに対する対策からか、結構大人向きの作品が増えてきました。
『Stoned Alone』も公開されれば若者から圧倒的な支持を集めそうです!
最後までご覧いただきありがとうございます!記事が面白ければ拡散していただけると励みになりますw