早速ですが待ちに待った『スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム』の予告が解禁されました!!
『ホーム・カミング』から2年。サノスとの闘いを越えて描かれるスパイダーマンの物語にもうワクワクが止まりません…!
しかも今回はホームのニューヨークを飛び立ち、ヨーロッパで活躍するって言うんですからその期待は爆発寸前!
テンションが上がりきってはいますが、落ち着いて予告編の中で気になる点を考察&解説してきたいと思います!
スポンサーリンク
まずは予告編を…。
はい、こちらが新たに公開された予告編です!
ラストでテーマをバックに、タイトルロゴが出たときはもう涙が出そうになりましたw
シリーズおなじみのハッピー・ホーガンやニック・フューリーが登場したり、ヴィランと思われるミステリオやハイドロマン、ヘルファイアなどもしっかり確認できますね!
では、細かいところを見てきましょう!
スポンサーリンク
予告編の考察&解説
今回のヴィランは?
正直ここが一番気になりますよね。
本来であればジェイク・ギレンホール演じるミステリオがヴィランとして登場するはずでしたが、予告編の描かれ方だとミステリオは仲間っぽい感じです。
そして真にヴィランだと見られるのは前情報通りエレメンタルズの4人。
ざっくり言うとエレメンタルズとは火や風、水、土といった自然の力を操る超人たち。ベニスで大暴れしていたのはコイツらだったんですね。
彼らにも色々設定があるみたいですが、映画では別の設定を持ってくることでしょう!
例えば味方っぽく見えていたミステリオが作り出した科学兵器だとか、宇宙から突如やってきた難民たちだとか…。
ミステリオに関してはやっぱり仲間になるよりは、事件の黒幕であって欲しいという個人的願望がありますから「一筋縄ではいかないヴィラン」として描かれて欲しいと思っています!
ニック・フューリーとは初対面?
ニック・フューリーが初めて登場した場面。彼はピーターに
「ようやく会えたな」
と話しています。それに対しピーターも心底驚いた様子。
この雰囲気だと二人は初対面、もしくはスパイダーマンを探していてやっと見つけたって感じですよね。
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』時点ではスパイダーマンもフューリーも面識はないのでおかしくはないのですが、その続編である『エンド・ゲーム』ではどうなんでしょうか?
時系列的に『ファーフロムホーム』は『アベンジャーズ/エンドゲーム』より後のストーリーになっているため、もし『エンドゲーム』で会っているならばフューリーのこの反応はちょっとおかしいですよね。
しかも『エンドゲーム』には「MCUヒーローキャラが全員集合する」シーンがあるらしく、この情報に関しても辻褄が合わなくなります。
考えられるのは「全員集合」シーンにフューリーがいなかったか
二人とも居たけど、スパイディがスーツ姿だったからピーター・パーカーに会うのは『ファーフロムホーム』が初めて
の二択です!
長官であるフューリーがその場に居ないのも変なので、やはり後者なのかな?
ミステリオの能力やキャラ設定は!?
原作では「毒ガス使い」のイメージが強いミステリオ。
金魚鉢がトレードマークのヴィランで、『ファーフロムホーム』でもしっかり被っていましたねw
しかし映像を観る限りでは毒ガスよりも、ドクター・ストレンジの戦い方に近いものを感じますよね。手からビーム出したり、魔方陣を展開したり…。
「実はストレンジたち魔法使いの仲間でした!」みたいなトンデモ展開は流石にないと思いますが、彼の能力の出どころが気になる…。
彼の設定は「スーパーヒーローに憧れるヴィラン」で、自分がヒーローになるために悪事を働き自作自演を行う救いようのないヤツです。
これが『ファーフロムホーム』でも踏襲されているなら、エレメンタルズは彼の自作自演であり実はヒーローに憧れるサイコパスって可能性も十分にありますね!
スパイダーマンの新スーツ
予告編公開前から噂になっていましたが、今回は2種類の新スーツが登場します!
一つはこの赤と黒を基調とした「色違い」のスーツ。さすがにただの「色違い」には終わらず、新機能がたくさん付いているものと思われます!
そして一番注目したいのがこの全身真っ黒、スパイダーマンを逸脱した「ステルススーツ」!
原作で言うスパイダーマン・ノワールのような落ち着いた印象を与えるシックなヤツです。
これらのスーツがどんな機能を持っているのかが気になるところですね!
まとめ
MCU版『スパイダーマン』は最もコミックの印象に近く、私も大好きなスパイダーマンなので続編公開はマジで嬉しい!
新たに登場するミステリオも曲者感がプンプンするし、サノス以上に印象を残してくれる可能性も十分にあります!
公開日は今年の夏。日本だけ秋になっちゃうみたいなことは本当にやめてほしい…。
スポンサーリンク