前回公開された予告からまだ2週間。
それしか経っていないのに再び『アベンジャーズ エンドゲーム』の予告が公開されました!
わずか1分という短い予告ながら「そこまで見せちゃっていいの!?」とかなり濃厚。
濃厚を通り越してこってりしてしまったくらい大興奮の予告でしたw
ここまで来たら今回が本当の本当に最後の予告なのでしょう!
どうやらアメリカではチケット販売が始まったようで、たった6時間でこれまでの記録を塗り替えてしまったのだとか。
ちなみに今までは『スターウォーズ フォースの覚醒』が記録を持っていたらしい。
両方ディズニー配給。おそるべし…。
余談はここまでにして、大興奮間違いなしの予告編を解説&考察していきましょう!
※MCU作品のネタバレが含まれています!ご覧になっていない方はご注意を!
スポンサーリンク
最終!?予告
まずは予告をご覧ください!
意味が深そうな映像の数々。もはやこの映画を観るために生きてきたと思わせてくれる出来!
終盤に持ってくると思っていたキャップ&トニーの仲直りがまさか予告で観られるとは…。
興奮はするけど正直言って本編で観たかったなぁ…。
でもここで見せてくるということはですよ!?
本編にはそれ以上のサプライズがある
ってことじゃないですか!!!
もう期待せずにはいられませんねw
次からは気になったシーンをピックアップして見ていきたいと思います!
スポンサーリンク
最新予告の考察
我々には味方が少なすぎる
序盤、『インフィニティウォー』で起きた惨劇について生存組が語るシーン。
「我々には味方が少なすぎる」
「でもやるしかない」
「ここにいない皆のために」
え!?なにをやるの!?
ここで言われている「みんな」とはパッチンで消滅させられた人々なんですが、やはりソウルストーンの中に囚われているのでしょうか?
なんか「どこかから助け出す」みたいな意味に聞こえるんですよね~。
まぁ根拠はないんですが(笑)
ロケットとネビュラ
続いてはロケットと宇宙から帰還したネビュラのシーン。
見てくださいよこの悲しそうな表情!
CGで、しかもアライグマなのにここまで表情を作れるって凄くないですか?
技術の進歩が垣間見えますね!
って話は置いておいて。
ロケットはネビュラと会うことで初めてガーディアンズが消滅したことを知るんですよね。
ガモーラが死んだことも、仲間が塵になったことも知りませんでしたし。
スターロードとは犬猿の仲だったのにやっぱり大事に思っていたんだね…。
ネビュラもグルートの消滅を知らされてちょっと落ち込んでいる様子。
アベンジャーズ以上に結束力が高そうなガーディアンズ。
この二人の活躍を楽しみにしています!
トニーとペッパー
地球に帰還して抱き合うトニーとペッパー。
今回の予告ではもはや宇宙放浪の様子は映されませんでしたねw
かなり早い段階で地球に帰ってくるのでしょう!
ペッパーと言えば「レスキュー」としてトニーを救う説がありましたが、真相はどうなんでしょうね。
昏睡状態だったトニーをペッパーが救い、地球に帰還した後ってことかも?
マーク85
『エンドゲーム』で登場するアイアンマンスーツはマーク85らしい。
前作で登場したナノテクスーツはマーク50でしたから、「残りの34はどこに行ったんだよ!」って感じですね。
宇宙にいる間に開発していたのか、かなりの時間が経過しているのかは不明。
またナノテクスーツなのかな?それ以上に技術が発達した高性能スーツかも!?
アッセンブル!
ワカンダ生存メンバーやトニー、スコット、ホークアイまでが集合!
もちろん中央は我らがキャプテン・アメリカです!
かなり鳥肌もののシーンですよね!キャップとトニーはすでに和解しているのでしょうか?
ロケットが着ているスーツもピッチピチのタイツみたいなやつ。
気になるのはソーとキャプテン・マーベルがいないこと。
二人は直前のシーンで仲良さそうだったことから、別行動しているとも考えれれるよね。
僕を信じてくれ
はい!来ましたw
超重要であろう和解シーンを予告でやってしまう大胆さ!
おそらくファンのほとんどが気になっているシーンをいとも簡単に公開しちゃいましたよw
制作者たちにとってはそれほど重要ではないのか?
トニーはちょっと老けているように見えるし、キャップのスーツは原作基準のウロコタイプ。
背景を見ると地球、しかもニューヨーク決戦ぽいんですよね~
この後ふたりは固い握手を交わしました。
ベネター号
アベンジャーズメンバーが宇宙船に乗るシーン。
操縦士いているのはキャロルとロケットです!
てか、キャロルは宇宙飛べるだろとw
ここにトニーとネビュラがいないので、二人を助けに行くのかと思ったんですが
乗っている船が「ベネター号」なんですよね。
「ベネター号」はタイタンから脱出する際にトニーとネビュラが乗っていた船ですから、どうやら地球に持ち帰った後に再び宇宙に飛び立つらしい。
向かう先はサノスか!?
サノス再び!!
サノスの乗る宇宙船が現れたら、再びサノスが現れます!
これまで『エンドゲーム』の予告にはサノス登場していませんでしたよね?今回が初登場となりました!
アーマーも着込んでやる気満々!
気になるのはサノスの上に伸びている青いビーム。
スペース・ストーンの力でワープしてきたように見えますが、なんか違和感が…。
サノスがスペース・ストーン使って移動するときって↑みたいな演出が使われてたじゃないですか?
ワープホールをくぐり抜けてくるみたいな。
しかし、今回は全く別の演出なんですよね.
宇宙船に吸い込まれれる時とも違うし、彼はどうやって移動してきているのでしょうか??
BIG3
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーのアベンジャーズBIG3が再臨!
『エイジ・オブ・ウルトロン』以来ですから4年ぶりかな?
その間には『シビルウォー』があり、ソーは父と弟と姉と親友を失くしています。
いろいろあったけど、こうして再び集結するともう涙が…。
戦っているのはもちろんサノスなんでしょうが、死亡フラグにも見えるシーンですw
スポンサーリンク
上映時間が判明か!?
チケットも販売されましたし、そろそろ明らかになってきた上映時間問題。
ルッソ監督によると上映時間は「約3時間」。
ファンの間では「3時間2分」が有力な模様。
一番長かった『インフィニティウォー』で149分なので、+30分はほぼ確実なようです!
こんなに楽しみにしている作品がたっぷり味わえるなんて幸せ…。
ディズニーもよくこんな長い上映時間を許しましたね!余すところまで見せたい制作者たちの心意気が伝わってきます!
MCU作品をU-NEXTで復習しよう!
MCU作品を復習したいならU-NEXTがお得です!
ビデオレンタルすると1作100円以上してしまうのですが、
U-NEXTなら初回31日間が無料になるだけでなく、有料作品で使えるポイントもプレゼント中!
かなりの作品が見放題になる上、期間中に退会すればもちろん無料ですw
ポイントを使えば新作もかなりお得に観られるので、初めての方はぜひ登録を!
まとめ
もう何度も言っていますが、めっちゃ楽しみ!!!
楽しみすぎて吐き気がするほどw
そろそろ考察ネタも切れてきたので、MCU関連記事はひとまず止まるかも!?
また最新情報があれば記事作ります!
以上!!!