どーも、スルメ(@movie_surume)です。
やってくれたよ…ほんとうに・・・
コロナウイルスには影響受けっぱなしで。旅行も中断するし、映画館には行けないし……。
確かに映画館は人集まる場所ですから…… 感染が拡大するよりは良いのですが……
くっそぉ!!!
仕方ないとわかっているから、余計に悔しい!!
そもそも問題はコロナの影響でプロモーション打てないってことなんですよね。
「映画館は換気してるから……」といった情報もあるんですが、やっぱり敢えてこの時期に行かないじゃん?
なら公開延期にして、落ち着いた頃に上映しよう!と考えるのは当然なワケで。
ただ私はブログやってるし、何より映画好きだし、楽しみにしてた映画もたくさんあったのに……
このブログどうしましょう?レビュー書く以外の記事増やすか?
まぁ今はNetflixもU-NEXTもあるし、家から出なくても映画は楽しめるよ。うん。
えー、それで今回は公開延期になってしまった映画の情報をまとめておこうかなと。
半分は自分のためですが。随時更新していきますね。
公開延期になってしまった映画たち
単なる私の感想なのですが、子供向け大衆向けの映画が多い印象。
確実に売り上げを出すであろう映画が延期になるのは当たり前か。
ディズニーランドも閉園してるからな~ そんなの東日本大震災以来じゃないかね?
読者の皆さんも十分予防してくださいね。
しまじろうと そらとぶふね
映画【しまじろう しまじろうとそらとぶふね】公開延期のお知らせ
この度、2020年2月28日(金)より公開を予定しておりました『映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね』の公開を延期することを決定しましたことをお知らせいたします。
引用:しまじろうクラブ
本来は春休みに向けての映画だったのでしょう。
新たな公開日は今のところ決定していませんが、詳しい情報が出たら追記していきます。
そして、スルメは思った・・・

子供の頃「カニカニカーニバル」というスペシャルを繰り返し観ていた思い出があるよ
もう20年近く前の話だけど、今でも子供から人気あるってすごいよね
劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス
この度、2020年3月6日(金)より公開を予定しておりました『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』につきまして、日本国内における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う日本政府による発表を受け、公開日を延期することを決定致しました。
作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。引用:公式サイト
こちらも小学生男の子をターゲットに春休み公開する予定だったのでしょう。
新しい公開日は決定したら公式サイト にて公表される模様。
映画ドラえもん のび太の新恐竜
新しい公開日は公式サイトを通じて公表されるようです。
ムーラン
2020年3月13日(金)に公開を予定しておりました『2分の1の魔法』、4月17日(金)に公開を予定しておりました『ムーラン』につきまして、新型コロナウイルスの感染状況ならびに予防対策のため、来場されるお客様およびご家族の安全と健康を第一に考え、公開を延期することとなりました。
引用:ディズニー
ディズニー史上初のアジア人プリンセスを描いた作品。の実写化。
アメリカではディズニーでは珍しいPG指定(12歳以上対象)のレーディングがされ、話題になっていました。
中国での公開はどうなったんですかね?
ディズニーとしては何としてでも中国市場を取り込みたいけど、日本以上に混乱してますから。
いろいろ時期が悪いなぁとしか言えません。
新しい公開日は5月22日(金)です。
そして、スルメは思った・・・

原作の『ムーラン』はそこまで好きではないけど、前評判から気になってはいるよ
そしてディズニーオタクを自称してるからね。早く観たくてしょーがない
でも新しい公開日がすでに決まっていることは朗報かもね
2分の1の魔法
『ムーラン』と同時に延期が発表されました。
こちらはまだ公開日が決定していません。直近での公開ということもあって、時期を観て決定するってことですね。
本作はピクサーの完全新作映画。CMも結構放送していたのに、延期なんて……。
仕方がないけど、残念です。
そして、スルメは思った・・・

どうしてだろうね。気になる作品から延期が発表されていくのは
最近のピクサーは体調良かったから、めっちゃ期待してたよ
ストーリー・オブ・マイライフ
【公開延期のお知らせ】
3月27日(金)に劇場公開を予定しておりました『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』の公開を、初夏に延期いたします。
詳細につきましては、本作のオフィシャルサイトをご確認ください。https://t.co/zBRQo2Fzb8
— ソニー・ピクチャーズ映画部公式 (@SPEeiga) March 3, 2020
アカデミー賞にノミネートされていた作品です。
公開日は初夏とかなり先……。3か月近く伸びるという事態に。
幸いなことに私自身はタイで鑑賞してきたので、ダメージは少なくて済みましたが……。
そして、スルメは思った・・・

コロナとか関係なく、アカデミー賞ノミネート作は授賞式前に公開してほしいよ
できれば1月下旬までには……。そうしないと授賞式で一緒に盛り上がれない
今年は海外行ったり、意地でも全部観ようと努力したよ。無理だったけどね!
ノー・タイム・トゥ・ダイ
4月3日にイギリス公開が予定されていた新しいジェイムズ・ボンド映画「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開が、新型コロナウイルスへの懸念に対応するため、今年11月に延期された
引用:BBC
ついにボンドまで……。
これは正直今回の延期の中で一番つらいよ。しかも公開は11月に延期ですからね。
ということは11月までには世界的に収束してると考えても良いんですか?
オリンピックどうなっちゃうんでしょう。
ネットニュースによると、007ファンサイトが延期を嘆願したとか。
ファンの鑑かもしれないね。
そして、スルメは思った・・・

でも十分シリーズを復習できる時間が出来たと考えることもできるよ
何でもポジティブに考えると、人生楽しくなるかもね
とはいっても早く観たいよ。じゃないと人生楽しくないよ
まとめ
つらい
けど辛いのは何も映画ファンだけじゃない!
コンサートが中止になったり、イベントが中止になったり、多方面に影響が出ていますね。
早く事態が回復することを祈るばかりです。
以上