アベンジャーズ崩壊の危機!?パワーバランス大丈夫?

 

この記事は『キャプテン・マーベル』のネタバレを含んでいます!!

 

『キャプテン・マーベル』も公開され、残すところあと1か月弱。

そう『アベンジャーズ/エンドゲーム』の公開が迫っているのです!

 

アベンジャーズと言えばアイアンマンスパイダーマンドクター・ストレンジといった人の域を超えたヒーローが集結しているアメコミ映画です!

もちろん世界の半分を崩壊させてしまうような強敵と戦うのですから、最強のヒーローチームでなくてはなりません!

 

そこは理解できるのですが…。

 

最近思うのが「初期に比べて能力差広がってね?」ということ。

ただでさえ『アベンジャーズ』一作目の時点で弓男と雷神の差が話題になったのに、そこに魔術師や異星人、蜘蛛男が加わってきたのですから尚更です。

 

さて、今回はキャプテンマーベル加入によってさらに広がった能力差について書いていこうと思います!

 

以下は最新作『キャプテン・マーベル』のネタバレを含みます!!

スポンサーリンク

キャプテンマーベルの能力

まずは彼女の能力を知っておかなくてはなりません!!

ここではとりあえず彼女の能力をまとめてみます!

読みたくない、知っているって方は読み飛ばして次の項目へ!

 

飛行能力

ここはまぁ、MCUあるある。

これまでも飛行能力を持っているキャラクターは数多く登場してきました。

なかでも有名なのは

 

アイアンマン

ソー

ドクター・ストレンジ

スカーレット・ウィッチ

ヴィジョン

 

辺りでしょうか?

他にもウォーマシンとかワスプ、ファルコンにガーディアンズメンバーがいますね!

これだけ飛行能力があるキャラがいる中でキャプテンマーベルは何が違うのかと言いますと

 

宇宙空間を飛行できる!!

 

しかも生身で。←ここ重要!

一応アイアンマンスター・ロードも宇宙空間飛べますが、装備がなきゃ飛べません。

彼女の場合は完全に宇宙空間に対応していると見ていいでしょう!

 

そういえばソーも宇宙空間飛んでました(笑)

彼の場合は遠くの宇宙にも瞬時に移動できるビフレスト(虹の橋)も使えるので、移動能力としては上かも。

 

ブラスター

手からビームを出せます(笑)

手からビームも割とありきたりで、アイアンマンがその筆頭。

飛び道具なら大体のキャラクターが持っていますし、それほど強い能力ってわけじゃなさそうですね。

 

彼女の場合は触れたものに熱を与える能力もありますし、全身金属のアイアンマンやスパイダーマンとは相性悪そう。

スポンサーリンク

肉弾戦

彼女は肉弾戦もかなり強い!

少なくともキャプテン・アメリカやブラックウィドウよりは強いでしょう!

しかも怪力も持っているのでハルクやソーともいい勝負になりそうです。

 

時間超越!?

これは確定ではありません!

『キャプテン・マーベル』本編中にも時間を超える等の能力は使っていませんでした。

しかし、ニック・フューリーを演じたサミュエル・L・ジャクソンによると・・

 

「彼女は時間を自由に超えられるのさ!」

 

とのこと。

『エンドゲーム』でこの能力が披露されるのかもしれませんし、我々の頭を惑わせているだけかも。

時間を超えられればサノスすら一人で倒せるほどのパワーを持っていることになります。

過去に消滅させられた仲間を全員取り戻すって荒業もやってのけるのでは!?

 

まとめ

飛行能力、ブラスター、身体能力すべてを合わせてもこう言わざるを得ないでしょう

 

キャプテンマーベルは無敵である

 

実際にロナン率いる軍勢を一人で、しかもいとも簡単にボッコボコにしてましたしね(笑)

 

もちろんここで言う「無敵」とはどんな手を使っても死なないという訳ではありません!

恐らくサノスの指パッチンもはずれを引けばいとも簡単に死んでいたでしょう!

でも宇宙空間に放り出されてようが、銃で撃たれようが、星のエネルギーを一身に受けようが死なない気がします。

彼女を倒すほど強い敵は今のところサノス以外登場していないはず!

 

では続いてパワーバランスを見ていきましょう!

スポンサーリンク

パワーバランス

アベンジャーズのパワーを均一にしろ!というのではありません!

実際に現在でも弓や盾だけで戦うものもいれば、宇宙最強の敵と単身互角に渡りあえるヤツもいます。

しかし、キャプテンマーベルはあまりにも強すぎる気が…。

 

強さで言えばストームブレイカーを装備したソーと同じかそれ以上

『インフィニティウォー』でもストームブレイカーはやり過ぎ!と思ったのに、それにも勝る強キャラが登場してしまったのですから。

 

彼女がもし惑星タイタンにいたストレンジたちと合流していればサノス撃破も夢ではなかったはず!

次サノスと一戦交えるならソーもいますし、キャロル(キャプテンマーベル)もいる。

もう余裕なんじゃねww

 

そういえばキャプテンアメリカやソー、アイアンマンが引退すると噂されている中でキャロルだけがアベンジャーズに残るなら、さらにパワーバランスは悪くなる気が…。

MCUが起用する脚本家なら目立たないメンバーもキッチリとスポットを当ててくれるとは思いますが、ちょっと不安が残っているのも事実です。

個人的には時間を遡る能力は持ってないほうがいい気がします。

以上!!!