
今回もまた『アベンジャーズ/エンドゲーム』予告編のお話です!
前回は白黒映像に映える「赤」に注目して考察しましたが、今回はその予告編の最期に登場した新スーツの意味について考えていきたいと思います!
例のスーツはこの写真にあるように白を基調としたもの。

皆仲良くおそろっちですね(笑)
これまでアベンジャーズメンバーが同じコスチュームを着て戦うということはなかったので、ただ単に「結束力」をアピールしているわけでもなさそうです。
さらに気になるのがこのシーン。トニーとネビュラが地球にいて、キャップたちと合流しているということ。
トニーとキャップは『シビルウォー』で仲違いし、3年経った今でも仲直りしていません!
予告前半では宇宙をさまよっていたのに、もう地球に合流してるのかと。
「なぜこのシーンにトニーがいるのか」は記事の最後で考察するとして、まずはスーツの性能について考えていきたいと思います。
※この記事はMCUと『キャプテン・マーベル』のネタバレを含みます!!
エンドゲーム過去記事はコチラ↓
スポンサーリンク
白スーツの意味は?

宇宙に行くため
今回のボスであるサノスがいる場所は宇宙です。
なので最終的には地球ではなく、宇宙へと旅経つことになると思うんですよ。
ということはこの白スーツは宇宙服の役割を果たし、宇宙空間でも生きられるためなのかも!
とは言ってもアイアンマンは白スーツ無しで宇宙に出られるだろうし、ロケットがいれば『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL.2』で登場したワンタッチ式の宇宙服を作るでしょう。
そもそもソーのストームブレイカーがあれば「虹の橋」を生み出して、一瞬で宇宙へ行くことも可能な気が…。
タイムトラベルため
これはかなり有力な「タイムトラベル説」を裏付けるものとなりそうです!
つまりトニー、ロケット、ブルース、シュリ(たぶん)のメカニックたちがいれば、タイムマシンを作り出せる!
かもしれません!
タイムマシンと言えば『シビルウォー/キャプテン・アメリカ』で登場したB.A.R.F.システムがあります。
時間を遡るよりは「記憶を映像化する」装置ですが、タイムマシンに近いものがある気がします。
そしてタイムトラベルにかかる負荷を軽減するのがこのスーツというワケ。
これを着けていれば生身でも過去に戻れるよってことなのかも…。
スポンサーリンク
量子世界のため

これが本命です。
『アントマン&ワスプ』で量子世界の中にある「タイムヴォルテックス(時間の渦)」があることが明言されています!
そして量子世界に入ることを可能にする装置はアントマンが持つバンの中…。
もう言いたいことは分かりますね??
量子世界に時間の渦があり、それを持つアントマンは生存している。
つまり皆で量子世界に行って、時間の渦を利用してタイムトラベルしようってことでしょう!
量子世界には城や街のようなものが存在しており、地球やその他の星々と同じく文明を持つ知的生命体がいるらしいので彼らの力を借りるのかも。
で、量子世界に入るためには生身ではいけません。
そこで使うのがこのスーツ!ハンク・ピムが着ていたものとも似ていますしね。
アメリカや日本ネット界隈では大体この説が主流みたいです。
まぁこれまでタイムトラベルできそうな要素が明確に提示されたのって「タイムヴォルテックス」くらいですし。
この場にいないキャラは?
私が観た感じこのシーンに登場していない生存キャラが何人かいますね。
ソー、ロケット、キャロル(キャプテンマーベル)、ハルクです!
では彼らは何処に行ったのか。
恐らく彼らはタイムスリップせず、宇宙に行ったのだと思います!!
メンバー的にも宇宙出身のソー、ロケット、キャロルがいますし、アベンジャーズトップクラスの戦力を持つメンバーがいないなんておかしい!
宇宙にさらに強大な敵がいて、そいつを阻止しに行ったか、直接サノスを倒しに行ったか。
『インフィニティウォー』同様、膨大なヒーローたちを動かすには必然的に群像劇のようなスタイルをとる必要があるので、今回も二手に分かれたのかと。
タイムスリップ組と宇宙組ですね。
ただ、ネビュラとトニーに関しては…。
スポンサーリンク
合成の可能性

さすがに白スーツまで合成ってことはないでしょうけど、『インフィニティウォー』予告で印象的だったのに本編で登場しなかったシーンがありましたね。↑
このようにマーベルシネマティックユニバースは予告編で合成を使ってきます(笑)
つまり、今回のこのシーンにも合成が使われている可能性が高いわけです!
特にトニーとネビュラは予告の段階で、地球帰還を明かしてしまうのか!?という疑問が残ります。
トニーとキャップの仲直りもここで明かしてはあかんでしょ!って気持ちもあるんですね。
考えれば考えるほど、合成としか思えなくなる映像(笑)
トニー&ネビュラはタイムスリップ組、宇宙組とは別に動いているのか、宇宙組に助けられ合流。最後にアッセンブル!って可能性も…。
とにかく、このシーンのトニー&ネビュラは合成でしょう!たぶん
MCU作品をお得に復習しよう!
MCU作品を復習したいならU-NEXTがおすすめです!
ビデオレンタルすると1作100円以上してしまうのですが、
U-NEXTなら初回31日間が無料になるだけでなく、有料作品で使えるポイントもプレゼント中!
かなりの作品が見放題になる上、期間中に退会すればもちろん無料ですw
ポイントを使えば新作もかなりお得に観られるので、初めての方はぜひ登録を!
まとめ
どれだけ惑わすんだMCU…。
「合成」という手段を過去に使っている以上、「今回も…。」って考えるのは当たり前。
しかしそれすらもMCU制作者の思惑通りなのかもしれません!
個人的には今後のMCUのことも考えるとタイムスリップというチートは使ってほしくありませんが…。
以上!!!

コメントやSNSのフォロー&拡散していただけると励みになります!
するめ@movie_surumeです!
最後までお付き合いくださいm(__)m