3月14日。
『キャプテン・マーベル』日本公開前日にして、突如
『アベンジャーズ/エンドゲーム』
の新予告が公開されました!
日本公開日が4月26日なんで、実質最後の予告編になるのかな?
今までの予告で登場しなかった要素が出てきたり、何度か観たシーンが繰り返し登場したりと考察しがいのある要素が盛りだくさん!
この記事では『アベンジャーズ エンドゲーム』の予告を観ていきながら、気になった箇所をいくつかピックアップしていきたいと思います!
もちろん過去のMCUシリーズのネタバレを含みますので、まだご覧になっていない方はご注意を。
スポンサーリンク
新予告!
まず、まだ観ていない方がいるかもしれないのでどうぞ!
どうですか???
シリーズを長年追ってきたファンにはたまらない映像なのではないでしょうか!!
過去作のシーンがいくつか登場したり、『インフィニティウォー』の悲惨な消滅シーンも紹介。
ラストに向けて盛り上がる究極とも言える予告編でした!
では気になるシーンをいくつかピックアップしていきたいと思います!
スポンサーリンク
考察
アイアンマン
まず一番初めの映像。
砂漠とそこに散らばる何者かの破片。
何かと思いきや、MCU記念すべき第一作『アイアンマン』のシーンでした!
ゲリラに拘束され隠れてアイアンマンスーツを開発し、脱出したトニーのオリジンとも言える重要な場面。
そう、すべてはここから始まったのです!
MCUに一区切りる『エンドゲーム』で初期の映像を持ってくる。
なんて素晴らしいんでしょう!!
白黒に映える「赤」
その後もアイアンマンのシーンが続き、キャプテン・アメリカ、ソーといった初期メンバーの映像が流れます。
前回のスーパーボウル予告でも気になったのですが、白黒の映像に一つだけ色が付いています。
そう「赤」です。
これが何を意味するのか分かりませんが、「赤」色の何かが重要になるのかな!?
ベネター号
トニーと恐らくネビュラが乗っているであろう船はベネター号。
『インフィニティウォー』でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが乗っていた宇宙船です。
惑星タイタンで唯一動いたであろう船がガーディアンズの乗ってきたコレだったので、仕方なく乗っているよう。
このシーンは『エンドゲーム』の最序盤、もしかしたら一番最初のシーンなのかもしれませんね!
この船で地球に着くと考えると、地球にいるロケットが直してくれるのかな?
弓をレクチャーするクリント
ホークアイこと、クリント・バートンのシーン。
娘に弓をレクチャーしている微笑ましく思えるシーンですが、たぶん娘がサノスによって塵にされたのでしょう。
そして、彼は日本でローニンになったと。
ということはエンドゲームは『インフィニティウォー』を事件以降、結構の時間が経過していることが予想されます!
半年、もしくは現実世界と同じく1年。
次のシーンを見てもそれくらい経過していてもおかしくなさそう。
ローニンとブラック・ウィドウ
はい、ここでMCU初の日本シーンが入り込みます!
しかもそこにいるのは髪の毛を剃り上げ、目つきも変わったホークアイ。
そして彼を連れ戻そうとするブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ。
ブラック・ウィドウ『インフィニティウォー』ではブリーチした髪だったのに、髪も伸びて色も落ちています。
このことも『インフィニティウォー』からの時間経過を感じさせる要因ですね。
キャップ、ヒゲはどうした!?
白黒映像が入り、続いてキャップが登場!
あれ?ヒゲは??結構似合ってたのに…。
『インフィニティウォー』から現在までの間にヒゲをそり落としたのか、ソーに「真似するな!」と言われたのか…。
キャプテン・アメリカに戻るための布石かな?
東京!!
先ほどのホークアイのシーンに引き続き東京が!!
左奥には東京タワー、手前にはレインボーブリッジと完全に既視感のある景色が並びます(笑)
アベンジャーズが東京に来てくれるなんて嬉しすぎる…。
これがホークアイを取り戻しに来ただけなのか、アベンジャーズ新基地を創るためなのか定かではありませんが、日本で重要なシーンがあることは確実です!
何かと戦うネビュラ
このシーン『インフィニティウォー』の一幕に見えるのですが、新映像なんですかね?
ネビュラがアベンジャーズと絡んでいるところが想像できないし、何と戦っているんでしょうか。
キャップ復活!
苦しそうな表情を浮かべるキャップですが、その手にはシールドが!!
トニーから返してもらったのかな?それとも自分で作りだしたのか。
コスチュームもしっかり着込んで、しばらく見なかったキャプテン・アメリカが復活しています!
スポンサーリンク
新スーツ!
何じゃこの白スーツは(笑)
カッコいいのかダサいのか、私にももうよく分からなくなってきましたよ(笑)
ただこのシーンは本予告の中でも一番重要なシーンなんでしょう!
ひょっとしたらタイムスリップするときの衝撃に耐えるスーツなのかも…。
そしてここにはトニーやネビュラの姿も!やっぱり普通に地球に帰ってきたのか!
キャップとも一緒にいるし、意外と早く仲直りしそう!!
この女気に入った!
『シビルウォー』だったらスパイダーマン、『インフィニティウォー』ならガーディアンズと何気に重要なシーンが挟まれるタイトルアップ後のシーン。
来るぞ、来るぞ…!と思っていたら、
今回はやはりキャプテンマーベルが登場しました!
後ろから迫るストームブレイカーに眉一つ動かさないキャロルさんサイコー!
最強の神・ソーも「この女気に入った!」とゴキゲンな様子。
その前にまだ日本で公開されていなかった『キャプテン・マーベル』のネタバレじゃないですかね。
塵になったキャラは予告編でもポスターでも登場していないので、少なくともキャプテンマーベルは死なないということになりました!
あぁ、公開遅いとこういうところで小っちゃなネタバレ食らいますからね(笑)
海外行ってまで『キャプテン・マーベル』観てよかった…。
マーベル映画を観るなら
マーベルシネマティックユニバースを最初から振り返りたい方はU-NEXTを利用するとだいぶお得です!
U-NEXTは初回登録で600円分のポイントが貰えるので無料でMCU作品が観れちゃいます!
まとめ
めっちゃ興奮しましたね!!!
『キャプテン・マーベル』で高まりまくった熱がさらに盛り上がり、ピークに達しました!!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』公開まであと1か月。
待ち遠しくてたまりません!!!
以上!!!