本日1月30日、ついに『アントマン・アンド・ザ・ワスプ』の予告編が公開されました!
前作『アントマン』はマーベル・シネマティック・ユニバースの一部でありながら、より身近なヒーローでした。
個人的には名作の多しマーベル・シネマティック・ユニバースの中でもトップクラスでお気に入りの作品で続編の公開が今から待ち遠しいです!
カッコいいヒーローであり、娘思いの父あるスコット・ラングの活躍がまた観られると思うとワクワクが止まりません!
この記事は『アントマン』の核心的なネタバレが含まれているため、まだ観ていない方はご遠慮ください。
<スポンサーリンク>
『アントマン・アンド・ザ・ワスプ』の予告編
とりあえず公開された予告編を見ていきましょう!
ちょっと詳しく。

『シビルウォー/キャプテン・アメリカ』の回想から始まり…

「ジャイアントマン」とこの直後に致命傷を負うローディー

ホープ・ヴァン・ダイン(ワスプ)登場!

マーベルスタジオロゴ(背景がハチの巣?)

大勢の軍隊が追っているのは・・・

先ほど登場したホープとその父で初代アントマンのハンク・ピム博士!
またスコットが何かやらかしたのでしょうか(シビルウォーの件?)

「あなたのせいで逃げなきゃいけない」とビルを小さくしてトランクサイズに!
逃げ去るピム博士とホープ。

新キャラのドクター・ビル・フォスター(ローレンス・フィッシュバーン)

シーンは変わり、車を小さくして逃げるスコットとホープ

ジャイアントマン登場に驚く人々

新キャラ?なんか敵っぽい

走るマイケル・ペーニャ!!(役名忘れた)

再びミクロの世界(ホープの母・ジャネットを助けに行くのか?)
ちなみに初代ワスプのジャネット役にミシェル・ファイファーがキャスティングされています

キッチンで何者かと戦かうワスプ!

敵が投げた包丁を華麗にかわし・・・
「俺のスーツには羽とかないの?」と愚痴るスコット

そしてタイトルロゴ!!
ロゴめっちゃかっけぇ

最後はデカくなった「ペッツ」で攻撃するシーンで終わり!
かなりザっとしたまとめ方とガバガバ翻訳でしたが、とりあえず今はこの辺で!
早くちゃんと翻訳した予告来ないかな…。
<スポンサーリンク>
まとめ
英語ほとんど聞き取れませんでしたが、
なんか面白そうなのは伝わりました!
一応『アントマン・アンド・ザ・ワスプ』として紹介されているけど、邦題は変わるのだろうか。
『アントマン2』とかにはしないだろうし、「ザ」が抜かれて『アントマン・アンド・ワスプ』とかが無難なところかな。
『バトルロイヤル』みたいなイミフな邦題だったらショックですね。
【関連記事】
https://www.eiga-8.com/%E3%80%90mcu%E3%80%91%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA4%E3%80%8F%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%81%97%E3%81%A6-235.html
コメントを残す