前回は『アントマン&ワスプ』』の感想を書いたんですが、今回はマーベルファンの視点から見るシリーズの考察を書いていきます!
『アントマン&ワスプ』は物凄い衝撃だった『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』と来年公開の『アベンジャーズ4』の間に位置していて、シリーズ的にもかなり重要な作品です。
ということで超重要な伏線もありましたね!これは『アベンジャーズ4』の根底に関わるような伏線でした!
では伏線と私の考察を書いていきますね!
上に書きましたが
ネタバレ普通にめっちゃあるんで注意してね。
スポンサーリンク
ゴーストやルイスは再登場するのか
『アントマン&ワスプ』の悪役だったゴーストと、言わずと知れた名キャラクターのルイス。
二人ともかなりキャラが立っているし、ゴーストに関しては敵対している感じではなかったので『アントマン3』があれば登場するでしょう!
でも、やっぱり『アベンジャーズ4』に登場して他のヒーローたちとの絡みが観たいですよね!?
私の予想ではゴーストとルイスはパッチンで消滅してなく、『アベンジャーズ4』で再登場すると思っています!
ルイスは『インフィニティウォー』で登場したネッドみたいな立ち位置で登場し、ゴーストはスーパーヒロインとして登場!
『アベンジャーズ4』は集大成でもあるんで、この辺は抑えてほしい!!
ゴーストの役割は?
もし『アベンジャーズ4』に登場するなら『インフィニティウォー』におけるネビュラ的ポジションにつきそうなゴースト。
姿を消す能力を完全にコントロールできれば相当強いと思うんですが、それに必要なのが『アントマン&ワスプ』のラストで採集していたエネルギーなんじゃないかと。
もしくはジャネットの不思議な量子パワーで何とかするのかな?
ただジャネット消滅してるし、アントマンの新たなバディにしてしまってはワスプかわいそうだし…。
なかなか彼女の立ち位置は難しいのかもしれない。
ピム博士とジャネット
『アベンジャーズ4』に登場が確定しているこの二人。
せめてどっちかは消滅してほしくなかったんですが、残念ながら二人とも消滅してしまいましたねw
彼らはヒーローやヒロインじゃなく『アベンジャーズ4』に出ても何をするのか微妙な感じ。
どっちか生き残ってればタイムトラベルだの、量子的な何かの研究だとかすることはあったのにw
『アベンジャーズ4』にあると言われている全員集合シーンにチラッと顔見せするのかもね。
ジャネットの能力
30年間も量子世界にいたからか、出てきたときには不思議なパワーを覚醒させていたジャネット。
ゴーストを治療する以外何ができるかは分かりませんが、これかなり重要なパワーなんじゃね??
これがなければ『アベンジャーズ4』にがっつり登場するとは思えないし、どこかで使うべき時が来るのかも。
それともゴーストの能力を抑えるために再び能力を使うのか。
なんにしても重要な能力な気がしてなりません。
おまけ映像から読み取れること
『アントマン&ワスプ』は2個のポストクレジットシーン、おまけ映像がありましたね!
まず先に一番最後の映像から考察していきたいと思います!
最後の映像は誰もいなくなったスコットの自宅でアリがドラムを叩いている一見コメディーチックなもの。
あのアリはスコットの日常をインプットされているので、まるでスコットのように生活しているんですね!
ただ見てほしいのはアリではなく、その前に映し出されるテレビの画面。
冒頭からピーというエラー音が流れ続け、テレビの放送も中断されているのが分かります。
これは時系列的にサノスがパッチンした後ということで、『インフィニティウォー』であったフューリー達のシーンよりも後だと思います。
そしてここが『インフィニティウォー』のラストと同じくらいの時間軸なのではないでしょうか!
そしてスコットの家が無人だということ。
元妻や娘、ルイスら仲間とは別の場所に住んでいるため無人でも別に違和感はないのですが、なんか意味があるような気がしますね。
スポンサーリンク
タイム・ヴォルテックス
さて、それより一個前のおまけ映像、ピム達が消滅したアレです。
これはこの作品で一番重要と言っても過言ではないシーンで、その中でもジャネットが発言した
「タイム・ヴォルテックスに気を付けてね」
みたいなセリフはたぶんメチャメチャ重要ですw
タイム・ヴォルテックス、つまり時間の渦はアントマンが入っていった量子世界に実在してるということが確定しました!!
時間の渦がタイムトラベルを可能にするのか、ただの危険地帯なのか定かではありませんが『アベンジャーズ4』でも重要になるはず!
それを使って過去、サノスがパッチンする前まで戻すなら量子世界に入れるアントマンが主導してタイムトラベルするのかも?
『アベンジャーズ』1作目のニューヨーク決戦と同様のシーンにアントマンがいることが目撃されていますし、可能性は十分ある。
問題なのはアントマンが外の状況を分かっていないこと。自力であの空間から脱出できるのか分からないことですね。
一度量子世界から生還しているから戻れそうではあるけど、そのまま時間の渦に飲み込まれて過去にタイムスリップしてしまうこともあり得そうです。
一つ言える確かなことは『アベンジャーズ4』でアントマンが超重要になるってこと!
アントマンがタイムスリップするなら『アベンジャーズ4』の主役はほぼ彼なんじゃ…。
[kanren postid=”675,1344″]キャシーはスーパーヒロインになるの?
スコットの娘キャシー・ラングが次世代のスーパーヒロインになるとの話があるんです!
前々から噂されていたことですが、『アントマン&ワスプ』でより現実的になったと言えますね。
必要以上?に「パパの相棒になりたい」と話していましたし、原作ではスコットの娘もヒーロー活動をするらしいのであり得ない話ではないですね。
ただ『アベンジャーズ4』辺りから突然大人に成長するなんてことはないので、登場はかなり先になりそう。
まとめ
『アントマン&ワスプ』皆さんはどうでしたか?
海外のサイトでも国内のサイトでもかなり高評価が続いていて、好意的に受け入れられている印象です!
シリアスな方向にもっていかなかった(ラスト以外)ことで独立した作品になり、暗い雰囲気が漂っていたMCUシリーズでもかなり楽しめる部類に入りますね!
次の作品は3月の『キャプテン・マーベル』。かなり遠いですが気長に待ちましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます!記事が面白ければ、SNSなどで拡散していただけると幸いです!
スポンサーリンク