【2022年】Xboxゲームパスで遊べるおすすめゲーム30本!RPGから音ゲーまでをラインナップ!

今もっともゲーマーたちを喜ばせてくれるコンソールは、XBOXだと思う。

私自身もかなりの本数をゲームパスで遊んでいて、中には当然ハズレもあるが、それでも月額分は回収できているだろう。

今回は私が遊んだゲーパス作品の中でも、特に面白かった30作品を紹介していく。

  • RPG
  • アクション
  • その他

とかなり大雑把なジャンル分けになっているが、参考にしてもらえれば幸いだ。

 

※紹介しているゲームは2022年1月現在に配信されている作品です
※想定プレイ時間は1周クリア&やりこみなしの時間です。個人の主観になりますので、大きく変化する恐れもあります

RPG

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

おすすめ度★★★
想定クリア時間約50時間
ジャンルコマンド式RPG、ドラクエシリーズ
開発元スクウェア・エニックス

『ドラゴンクエスト』シリーズ最新作。ラインナップから日本人向けのゲームを選ぶとするならば、今作が一番適切だろう。

いい意味で変化しない王道RPGでありながら、抜群の面白さを誇っている。過去作をプレイしていない人でも楽しめるストーリーではあるが、お決まりのネタなどもあるため、過去作を知っているとなおのこと楽しめる。

Bug Fables ~ムシたちとえいえんの若木~

おすすめ度★★☆
想定クリア時間30時間
ジャンルペーパーマリオライクRPG
開発元Moonsprout Games

『ペーパーマリオRPG』から影響を受けているインディーゲーム。虫を主人公にしているが、世界観はペーパマリオそのもの。戦闘システムもかなり影響を受けていて、バッジでキャラクターを強化していく設定もそのままだ。

現在『ペーパーマリオ』本編は実験的な作品となっていて、戦闘システムも作品ごとにガラリと変わっている。今作は古き良き時代のペーパーマリオが楽しめる、ジェネリック的なRPGといえるだろう。

Cris Tales(クリステイルズ)

おすすめ度★☆☆
想定クリア時間約20時間
ジャンルRPG
開発元Dreams Uncorporated、Syck

海外のスタジオが制作したゲームだが、JRPGからの影響が感じられる。現在・過去・未来を同時に画面に映し出していく、画期的なシステムを導入しながらも、きちんと面白さに繋げているのが特徴だ。

少し癖のあるゲームであることは事実であるが、慣れてしまえば、この世界の虜になってしまうはず。

OCTOPATH TRAVELER

おすすめ度★★☆
想定クリア時間50時間
ジャンルRPG
開発元スクウェア・エニックス

ファミコン時代のJRPGを正統進化させたようなゲームで、操作もかなりシンプル。難しいことが要求されない中でも、ゲームを高みにまで持っていっているのは、さすがスクウェア・エニックスといったところか。

ストーリーや戦闘もさることながら、音楽も素晴らしい。改めてJRPGの面白さを実感できる作品といえる。

UNDERTALE

おすすめ度★★★
想定クリア時間15時間
ジャンルRPG
開発元トビー・フォックス

「ここにきてアンダーテールかよ」

…言いたいことはわかってる。知る人ぞ知るゲームだったが、今は色々なところで持ち上げられて、もはや知らない人はいないゲームになった。Xboxを購入するユーザーにもプレイした人は多いだろう。

だが、もしプレイしていない方がいたら、今すぐブラウザバックして、スマホを閉じて、ダウンロードを開始してほしい。

アクション

The Elder Scrolls V: Skyrim

おすすめ度★★★
想定クリア時間50時間
ジャンルオープンワールドアクションRPG
開発元ベゼスダ・ソフトワークス

言わずと知れば超名作オープンワールドRPGも、ゲームパスなら追加料金で遊べる。

このゲームは現実でできることは大体できる。物を盗めば刑務所に放り込まれるし、人助けをすればお礼をもらえる。一応主人公はRPGにありがちな「選ばし人」なわけだが、正直そんなこと知らなくても楽しい。

実際私は主人公の秘密を知ったのはかなり後で、ひたすら暗殺家業に従事していた。そんな誰もが望む世界があるのが、「スカイリム」なのだ。

バンジョーとカズーイの大冒険

おすすめ度★★★
想定クリア時間30時間
ジャンル箱庭アクションゲーム
開発元レア

90年代にニンテンドー64で発売され、人気となった箱庭アクションゲーム。現在はマイクロソフトの傘下になったレア社が開発しており、『スーパーマリオ64』ライクな、色あせない魅力があるゲームだ。

XboxではHD化されているため、古いゲームだが、今でも問題なく遊べるだろう。

ALIEN: ISOLATION -エイリアン アイソレーション-

おすすめ度★★☆
想定クリア時間15時間
ジャンルアクションホラー
開発元クリエイティブ・アッセンブリー

このゲームを一言で表すとするならば、「超怖いSFゲーム」だ。原作の『エイリアン』もSFというよりは、ホラーを意識して作られているから、正しい選択なのだが。

今作はエイリアンからひたすら逃げ続けるゲームで、戦う手段をほとんどない。エイリアンも頭がよく、隠れていても平気で追ってくるから、画面越しでも身の危険を感じるレベルなのだ。

Aragami 2

おすすめ度★☆☆
想定クリア時間20時間~30時間
ジャンルステルスアクション
開発元Lince Works

フロムから発売された、『SEKIRO』を思わせるステルスアクションゲーム。日本ではあまり話題にならなかったが、『SEKIRO』大好きな私にとっては刺さりまくるゲームだった。

とはいっても『SEKIRO』の完成度を期待すると、肩透かしを食らうだろう。基本的にはステルスゲーで、弾きを使った攻防は二の次といった感じだ。

Back 4 Blood

おすすめ度★★☆
想定クリア時間40時間
ジャンルシューティングゲーム
開発元タートル・ロック・スタジオ

オンラインでつながった4人で協力して、ゾンビたちと戦っていくゲーム。戦略性もあり、同じステージでもメンバーや、最初に選択するカードが異なることで、かなり違った味わいになる。

ゾンビはそこまで強くなく、順調に進めばストレス解消になるが、集団に襲われるとなすすべなくやられてしまう。仲間との連携が大事なので、フレンドと遊ぶのもいいだろう。

Dead Cells

おすすめ度★★★
想定クリア時間30時間~40時間
ジャンルローグライク、メトロイドヴァニア
開発元Motion Twin

メトロイドヴァニアとローグライクを組み合わせたインディーゲー。訪れる度に自動生成されるマップを縦横無尽に駆け回り、ボスステージまで目指すが、死んだら最初のステージからやり直し。

何度も死んでいるうちに、武器やできることが増えていき、有利に進められるようになっていく過程が本当に面白い。初めてラスボスの前に立てたときは、たとえ瞬殺されたとしても、他のゲーム以上の感動を覚えるだろう。

Hollow Knight (ホロウナイト)

おすすめ度★★☆
想定クリア時間50時間
ジャンルメトロイドヴァニア
開発元Team Cherry

言わずと知れた、名作メトロイドヴァニア。絵本のような虫たちが住む国が舞台だが、雰囲気はどこか物悲しく、そして美しい。2Dで表現された美しい世界観に目を奪われたら最後、次の瞬間には強敵に敗れている。

可愛らしいビジュアルだが、かなりの難易度。個人的にはデスペナルティが嫌いなので、ムッとする場面もあるにはあるが、それでもプレイがやめられない中毒性がある。

My Friend Pedro

おすすめ度★★★
想定クリア時間10時間
ジャンル横スクロールシューティング
開発元DeadToast Entertainment

両手に銃を持ち、スローモーションを使ってスタイリッシュに敵を倒していくゲーム。両サイドにいる敵を二丁拳銃で瞬殺したり、壁やフライパンを使って跳弾で倒したりと、思った通りの動きができると気持ちいい。

スローモーションにできる時間は限られているため、頭をフル回転させる必要もある。一種のパズルゲーにも思えるが、とにかくバトルが楽しいため、ゲームパス最初の1本にもおすすめできるゲームだ。

オリとくらやみの森

おすすめ度★★★
想定クリア時間30時間
ジャンルメトロイドヴァニア
開発元Moon Studios GmbH

個人的にはすべてのメトロイドヴァニア作品(メトロイド本家や月下の夜想曲も含む)の中で、一番好き。探索しがいのあるマップと、適度に配置された敵、そして自分でリトライポイントを決められるシステムが組み合わさり、絶妙の難易度を生み出している。

メトロイドヴァニアが好きなら、ぜひ一度プレイしてもらいたい名作だ。

NieR:Automata

created by Rinker
スクウェア・エニックス
おすすめ度★★★
想定クリア時間20時間
ジャンルアクションRPG
開発元プラチナゲームズ

『ニーア』シリーズに属しているが、基本的には今作からスタートしても問題はない。基本的にはプラチナらしいスタイリッシュアクションだが、時にシューティングゲームになったりして、最後まで飽きずに楽しめる。

周回プレイが前提の作品なので、時間があるときに一気にプレイすることをおすすめする。

その他

ダンガンロンパ

おすすめ度★★★
想定クリア時間30時間
ジャンルアドベンチャー
開発元スパイクチュンソフト

超高校級の能力を持ったキャラクターたちが、コロシアイをするアドベンチャーゲーム。相手の発言を論破していく「学級裁判」から、日常パートまで、すべてを愛せずにはいられない作品だ。

コロシアイがテーマだから、誰も死なないなんてありえない。「え、お前死ぬの?」という奴らから死んでいき、意外なヤツが犯人だったりする。

第1作目なので前知識は必要ないが、気に入ったらぜひ続編もプレイしてほしい。

塊魂 アンコール

おすすめ度★★☆
想定クリア時間10時間
ジャンル転がしアクション
開発元バンダイナムコ

コロコロコロコロ……。消しゴムや将棋の駒から、人間や動物、果ては巨大建造物まで巻きこんでいく塊魂。正直ストーリーが面白いわけでも、アクションが楽しいわけでもない。しかし、気がつけばコロコロしてしまう中毒性がある。

そして使用されている楽曲も無駄に中毒性があり、気がつけば頭の中から離れなくなる。

太鼓の達人 The Drum Master!

おすすめ度★★★
想定クリア時間極めるまで
ジャンル音ゲー
開発元バンダイナムコ

日本発の超簡単音ゲー。ドンとカッの二つのボタンを押すだけで、これ以上ない面白さ。音ゲーが複雑化していく中で、これだけは変わることがないから凄い。

今作には約70曲が収録されており、アニソンからゲーム音楽まで、「とりあえず」遊べる楽曲が楽しめる。

Forza Horizon 5

おすすめ度★★★
想定クリア時間飽きるまで
ジャンルドライビング
開発元Playground Games

中南米を舞台にした、オープンワールド・ドライビングゲーム。レースやミッションなどもあるのだが、正直広大なオープンワールドをスポーツカーで走るだけで面白い。

「続きが気になる!」とか、「早くやりてぇ!」という強い魅力はないものの、いつまでも走っていたくなる良い意味で「ゆるい」ゲームだ。ゲームパスに入っているなら、マストバイなゲームといえる。

Frostpunk

 

おすすめ度★★☆
想定クリア時間いくらでも
ジャンルシミュレーション
開発元11 bit studios

スチームパンク的な世界を舞台に、独裁者となって町を建設していくシミュレーションゲーム。今作の特徴は常にサバイバルが求められる点だ。

舞台となるのは、降雪の激しい不毛地帯。プレイヤーはまずは暖を取り、町を作り、人々を働かせなければならない。ブラックにすればその分資源を集められるが、国民から反感を買うし、緩すぎても人が死んでいく。この絶妙なバランスが飽きずに続けられる秘訣だろう。

超時間泥棒なゲームで、気がついたら日が暮れていたことも。あまりにも熱中しすぎると、得るものが何もないことに気がつくので、注意が必要だ。

ゴロゴア

おすすめ度★★☆
想定クリア時間3時間
ジャンルパズル
開発元ジェイソン・ロバーツ

コマ割りされたイラストを動かし、ストーリーを進めていく変わり種のパズルゲーム。絵と絵を重ねることで、まったく関係のなかったイラストが一枚の絵になっていき、ストーリーが進行する。

昼下がりの午後、コーヒーでも嗜みながら、のんびりプレイしたいゲームだ。

Outer Wilds

おすすめ度★★★
想定クリア時間20時間
ジャンルアドベンチャー
開発元Mobius Digital

世界中で高い評価を受けたインディーゲーム。20分ですべてがリセットされるループ世界を探索していき、数々の謎を解いていく作品だ。

ストーリーうんぬんはもちろんのこと、今作は物語の語り方が秀逸だ。「ループとは何か?」という漠然とした謎が目の前にぶら下がっていて、最終的にはすべてが綺麗にまとまっていく。

淡々としていて自分なりに解釈していく必要があるが、クリアできれば素晴らしいゲーム体験ができるだろう。

Slay the Spire

おすすめ度★★★
想定クリア時間20時間
ジャンルカードゲーム、ローグライク
開発元Mega Crit Games

カードゲームを取り入れた、ローグライク。キャラクターに合ったデッキを作りあげ、カードを強化していき、ラスボスに挑むというものだ。

「求めているカードがでるか?」といった、運の要素も強いゲームではあるが、最強デッキが組みあがった時の脳汁はヤバい。逆に全然強いカードが来なくても、意外と効率のいいデッキ出来ていて、すんなりクリアできたときも気持ちいい。

『フロストパンク』と同様に、時間泥棒なゲームなのでやり過ぎには注意。

テトリス エフェクト

おすすめ度★★★
想定クリア時間いくらでも
ジャンルパズル、テトリス
開発元Monstars Inc

ただのテトリスと侮るなかれ。このゲームはテトリスの究極進化バージョン。セルで例えると、完全体のテトリスだ。

エモいだけでなく、テトリスで遊ぶことで初めてゲームが完成するような、自分自身がゲームのパーツになっているような不思議な感覚が味わえる。

Superliminal

おすすめ度★★★
想定クリア時間3時間
ジャンルパズル
開発元Pillow Castle

遠近法を使った3Dパズルゲーム。とにかくアイデアの宝庫であり、「なんか大作ゲーム飽きてきたな」と感じているお疲れ気味なゲーマーにオススメできる作品である。

メタネタがあったり、プレイヤーの思考を誘導したりと、かなり奇抜なゲームではあるが、未知なる世界に飛びこんだかのような体験ができる。

Twelve Minutes

おすすめ度★★★
想定クリア時間4時間
ジャンルアドベンチャー
開発元Luis Antonio

12分間を延々と繰り返し、妻の秘密や、部屋に押し入ってくる警察への対処など、物語の謎を解いていくゲーム。プレイヤーの行動にあわせてNPCのセリフが変化していくので、若干タイムトラベラー的な体験もできる。

詳しいレビューは別記事に書いてはいるのだが、先入観なしに楽しんでほしい作品だ。

関連記事

今回は先日ゲームパスでの配信が始まった、『Twelve Minutes(トゥエルブミニッツ)』の感想を書いていきたいと思います! このゲームはアパートの1室で起きる”12分”を、延々とループし、事件[…]

Unpacking アンパッキング

おすすめ度★★★
想定クリア時間5時間
ジャンルお片付け
開発元Witch Beam

引っ越しの荷解きをする、お片付けゲーム。ただのミニゲームにも思えるが、荷解きをしていくことで、ひとりの女性の人生を垣間見ることができるようになっている。

例えば、次第に大人向けの服が増えてきたり、恋人の気配があったり、パソコンが進化したりと、間接的ではあるが彼女のストーリーを観ることができるのだ。

Stardew Valley

おすすめ度★★★
想定クリア時間いくらでも?
ジャンルシミュレーション、RPG
開発元ConcernedApe

『牧場物語』や『ルーンファクトリー』シリーズに影響を受けている、スローライフゲーム。牧場を手入れして、牛や作物を育てるだけでなく、住民たちの結婚やダンジョン探索もできる。

『どうぶつの森』のように、実時間と連動していないため、延々とやってしまうのが難点だ。

Subnautica サブノーティカ

おすすめ度★☆☆
想定クリア時間35時間
ジャンルサバイバル
開発元Unknown Worlds Entertainment

海のど真ん中に放り出され、サバイバルをする、ある意味ホラーゲーム。ひたすら海に潜り続け、パーツを集めては、探索範囲を広げていくゲームなので、深海が怖い方にはオススメしない。

一寸先も見えない深海で超巨大生物に襲われたとき、あなたは『バイオハザード』のゾンビ犬以上の恐ろしさを目の当たりにするだろう。

Overcooked® 2 – オーバークック2

おすすめ度★★☆
想定クリア時間4時間
ジャンルアクション
開発元Ghost Town Games

客からの注文に応え、ひたすら料理を作っていくゲーム。昔アルバイトをするゲームがあったが、今作は若干バカゲー化しており、船の上や氷の大陸などマリオ以上にバラエティー豊かなステージで料理ができる。

ひとりでは面白くないが、家族や友人とプレイすると本当に面白い。効率よく料理を作り続けることで、家族の仲も深まるかもしれない。

最後に

今回挙げた30作品の中でも、ジャンル関係なしで特にオススメの3本を選ぶとするならば、

  • UNDERTALE
  • スカイリム
  • バンジョーとカズーイの大冒険

を推したい。

もちろん、他の作品もすべて人におすすめできる良作ばかりだ。

一部、人を選びそうな作品もあるが、ゲーパス加入者なら触りだけプレイして、合わなければ途中でやめることもできるので損はないだろう。

 

極力シリーズ作品は省いて紹介しているが、本音を言えばXboxだからこそプレイできる、『Halo』シリーズも試してほしい。

一応初期の作品もリマスターされてはいるため、初心者でもストーリーは理解できるはずだ。

ぜひXboxで素晴らしいゲームライフを。

 

以上。


2022年に発売する新作ゲームをまとめた記事

関連記事

2021年をゲーム好きの私が一言で表すと、「嵐の前の静けさ」だった。『テイルズオブアライズ』や『メトロイドドレッド』など正真正銘の名作タイトルも多かったが、「楽しみにしている」ゲームを考えると、そのほとんどが2022年発売の作品だっ[…]