この記事に訪れていただいてありがとうございます!
最近PS4のゲーム『デトロイト/ビカムヒューマン』にドはまりしている「むてん」ですw
いきなりですが、あなたの好きな俳優は誰ですか?
ハリウッド俳優を挙げる人もいれば、日本の俳優、その他海外の俳優を挙げる人もいるでしょう。
もし私がその質問をされたら確実に答える人がいます。
それがロバート・デ・ニーロ
もちろん他にも好きな俳優はたくさんいて「1人だけ」というのはかなり難しい質問です。
でも「一番好きな俳優は?」と聞かれればロバート・デ・ニーロと答えるでしょう。
とまぁこんな感じでロバート・デ・ニーロ大好きな私が選ぶ
ロバート・デ・ニーロの演技が光る映画8本をご紹介していきます!!
ロバート・デ・ニーロ
映画にそこまで触れてこなかった方でも名前くらいは知っているんじゃないでしょうか?
日本のお笑い芸人にもモノマネする人がいたりしますし、世界的に有名な映画にたくさん出ていますしね。
とりあえず知らない方のためにどんな俳優か紹介しておきます。
2歳のときに芸術家の両親が離婚、ニューヨークのイタリア人街で母親に育てられる。
16歳で高校を退学してステラ・アドラーやリー・ストラスバーグのもとで演技を学び、オフブロードウェイの舞台に立つ。
60年代後半から映画界でも活動し、ブライアン・デ・パルマ作品などに出演。
73年の「ミーン・ストリート」で監督のマーティン・スコセッシとともに注目を集め、「ゴッドファーザー PART II」(74)でビトー・コルレオーネの青年時代を演じアカデミー賞助演男優賞を受賞する。
再びスコセッシと組んだ「タクシードライバー」(76)で同主演賞にノミネートされ、「レイジング・ブル」(80)で受賞。
引用:映画.com
簡単にまとめるとアカデミー賞受賞経験のある超凄い俳優ってことです!
そして何より自身の肉体を徹底的に改造をして演技に挑むストイックすぎる方で、この演技方法は彼の名をとって「デニーロ・アプローチ」と呼ばれています。
演技に対する心構えとか、命のかけ方は今も多くの人々に影響を与えているはず!
これからご紹介する映画の1つでも観れば彼の演技の凄さが分かることでしょう!
『キング・オブ・コメディ』
デニーロが駆け出しのコメディアンを演じたマーティン・スコセッシ監督作品。
タイトルからコメディー映画かと思って観ると肩透かしを食らった気分になりますw
この映画が「デニーロの最高傑作」と言う声も多く、彼の演技の幅広さとアプローチの大胆さが知れ渡った作品です。
『レナードの朝』
パーキンソン病患者と医師との友情を描いた切ない系映画。
デニーロは放心状態にあるパーキンソン病患者を演じ、アカデミー賞にもノミネートされています。
残念ながら死去してしまったロビン・ウィリアムズと共演しているのにも注目!
『タクシードライバー』
デニーロの代表作と聞かれて『タクシードライバー』を挙げる人は多くいるでしょう!
この時代のハリウッド映画を代表する存在である本作。
デニーロの狂気じみた演技と閉鎖感が漂う雰囲気はスコセッシ×デニーロの最高傑作と言っても過言ではありません!
『ミート・ザ・ペアレンツ』
これまで真面目な作品を紹介してきましたが、完全なコメディを観たいならコレ!
結婚する彼女の両親に会いに行ったらお父さんはまさかのデニーロ!ドタバタコメディが好きなら絶対観た方がいいですw
また、コメディ映画を観たいならザック・エフロンと共演した『ダーティ・グランパ』もオススメ!
『レイジング・ブル』
最初に話した「デニーロアプローチ」を確立した作品。
ボクサーの現役時代と引退後を描いているんですが、体型が前半と後半でもう別人!
全編白黒なので結構ハードルは高い。他の作品を観てデニーロが好きになったらぜひ!
『ゴッド・ファーザーPARTⅡ』
『ゴッド・ファーザー』であの名優マーロン・ブランドが演じたドン・コルレオーネの若き日をデニーロが演じています。
いきなりPARTⅡから観ずに1作目からちゃんと観ることを強く推奨します!
マーロン・ブランド独特の声やしぐさを見事に表現したデニーロを観るなら絶対1から観ましょう!
『マイ・インターン』
かなり最近の作品ですが、私の中でデニーロ最高傑作なんじゃないかとも思う傑作。
ギャングとか怖い父親とか、狂ったコメディアンとかを演じることが多いデニーロが、どこにでもいそうな老人を演じています。
デニーロの演技もさることながらストーリーがかなり良いのもポイント。
『アンタッチャブル』
最後はケビン・コスナー主演のこの作品。
デニーロは実在した大物ギャング、アル・カポネを演じています。
この作品のためにデニーロは髪の毛を抜いてハゲを作ったり、顔を太らせたりとかなりストイックな役作りを行っています!
主演ではないものの、圧倒的存在感を放っているデニーロ。作品そのものもかなり面白いです。
映画好きならコレ!
映画が好きなら絶対に入っておきたいサービスがビデオオンデマンドサービスですよね?
中でもU-NEXTは新作もお得に観られて、映画の取り扱いもかなり豊富!
初回は無料で試せるし、600円分のポイントも貰えるから入っておいて損はないです。
まとめ
ロバート・デ・ニーロの魅力を存分に味わえる8本をまとめてみました!
他にも『未来世紀ブラジル』だったり、『グッド・フェローズ』とか『ケープ・フィアー』なんかも好きです。
いつか「デニーロアプローチ」の凄さについてコラム的記事も書きたいなと思っていますが、今回はこれまで!
最後までご覧いただきありがとうございます!
[kanren postid=”223,1222″][kanren postid=”1083,483″][kanren postid=”403,467″]