マイナーだけど確実に面白いおすすめ映画8選!

『ショーシャンクの空に』とか『スタンドバイミー』といった有名な映画ももちろん面白いのですが、あまり有名ではない映画にも名作がたくさんあります!

といいつつ私の一番好きな映画は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だったりするのですが(笑)

今回は知る人ぞ知る、映画好きな人にこそ観てほしい最高に面白いマイナー映画を8本ご紹介しましょう!


<スポンサーリンク>

1.『プリンセス・ブライドストーリー』

古臭いけど真新しさすら感じるファンタジー映画

名女優ロビン・ライトの出世作です!ちょっと古くて、王道のストーリーだけど今でも映画史に残るラブストーリーとして名をの越しています!

子供から大人まで楽しめるシンプルなストーリーです!

2.『しあわせはどこにある』

おとぎ話のようなロードムービー

『ショーン・オブ・ザ・デッド』で有名なサイモン・ペグが世界中を回る精神科医を演じた知る人ぞ知る名作だと思います!

サイモン・ペグが好きすぎて彼の出演してる映画をよく見るのですが、大体当たりな気がする。

3.『プリデスティネーション』

鶏が先か卵が先か。

タイムスリップとバーテンダー、爆弾魔、悩める女学生すべてが感動するほどに上手に絡み合うSF映画です。

タイムスリップ系の映画が好きなのですが、これは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とは違いかなり大人向けな作品になっています!

4.『ネイキッド』

結婚式の日を繰り返す。しかも裸で!

結婚式を控える男が目を覚ますと見覚えのないエレベーター、そしてなぜか裸。いくら服を探したり、結婚式場に行こうとしても結局は裸でエレベーターに戻されてしまう。

もうあらすじから面白そうな雰囲気が漂っているコメディー映画です。ネットフリックス限定なのが難点。でも無料で観られますよ!

5.『クワイエットルームにようこそ』

変わった人たちが集まる場所クワイエットルーム

目が覚めると通称クワイエットルームと呼ばれる閉鎖病棟に居た主人公。そこは拒食症の女性や精神疾患を抱えている女性が集まる場所だった。

若いころ(今でも若いけど)の蒼井優とか大竹しのぶとか内田有紀、宮藤官九郎といった豪華キャストなのにそんなに話題にならなかったのが残念です。面白いのに…。

6.『百万円と苦虫女』

百万円貯めながら生きるロードムービー

とある出来事から前科持ちになった主人公が百万円貯まったら引っ越し、百万円貯まったら引っ越しを繰り返すどことなくノスタルジックな雰囲気が漂う映画です!

単調な映画だけどなんか面白い。ただ蒼井優が好きなだけかも(笑)

7.『トランスワールド』

低予算だけどクオリティーは一級品

不思議な場所に集められた3人の男女。彼らが集められた意味とは…。

始めから謎だらけで訳も分からず話が進むけど中盤からすべてが分かっていく快感と驚き!他ではあまり味わえない壮大なストーリーです!

8.『ミラクル・ニール』

ひと振りですべての願いが叶うようになったら

これも『幸せはどこにある』のサイモン・ペグ主演作です!さらにモンティパイソンの全メンバー(生きている人だけ)もエイリアンの声役として出演しているのが嬉しいところ。

なんでも叶えられるようになった主人公の歩む道を見届けてみてください!

 

まとめ

観たことあったらごめんなさい!

映画好きな人でもそうでない人でも楽しめる映画を選んだのでよかったら観てくださいね!

【関連記事】

アイデア勝負!秀逸な低予算映画8選!

【外れなし!】ジョニー・デップ出演おすすめ映画8選!