【そこに繋がるの!?】とんでもない伏線回収を成し遂げたおすすめ映画16選!

どーも、スルメ(@movie_surume)です。

映画序盤から伏線が張り巡らされ、ストーリーが進むにつれてどんどん回収していく映画って最高ですよね。

「いや、あれが伏線だったのかよ~」

「あの謎はそういう意味だったのか!!」

って感じで、脚本の面白さが明確に出ている作品は、観終わった後にスッキリとした余韻が残ったりもします。

今回はそんな「伏線回収が秀逸な映画」を16本紹介していきましょう!!

 

この記事では邦画と洋画を分けて紹介していきます。

特にランキングなどは設定していませんので、気になった作品を鑑賞してください!




伏線回収が凄い映画【邦画編】

洋画と比べると確かに製作費も低く、大作と呼ばれる映画でも見劣りするかもしれません。

でも、脚本が面白ければ製作費なんて関係ねぇ!

伏線回収・脚本の面では邦画も負けてない!むしろ感動を覚えるくらい、伏線を回収していく映画もあったりします。

キサラギ

小栗旬塚地武雅小出恵介ユースケ・サンタマリア香川照之の豪華な5人が集結した密室サスペンス。

この5人しか登場せず、5人の回想をもとに自殺してしまったアイドルの死の真相を解き明かしていきます。

とにかく大したアクションもなしに、会話と演技だけで成り立った作品で『十二人の怒れる男』を彷彿とさせる会話劇です!

比較的新しい作品でかなり観やすいのでどんな人にもオススメできます!

 

サマータイム・マシン・ブルース

壊れたクーラーのリモコンを持ってこよう!過去から!

男子大学生独特の暑苦しい雰囲気と、タイムマシンを無駄遣いする一味変わったSFモノだけど、怒涛の伏線回収は圧巻です。

キャラクター達も生き生きとしていて、一緒になって混ざりたいくらい、ノスタルジックな夏を演出しています。

映画の冒頭から伏線が張り巡らされているので、重要な会話を聞き漏らさないようご注意を!

 

ゴールデン・スランバー

冤罪から彼を救えるのは大学時代の友達!?

とてつもなく大きな陰謀により、首相暗殺の犯人に仕立て上げられてしまったさえない男。
彼の過去編と現在が交差し、徐々に大学時代の友人が彼を助けに集まってくる。

伊坂幸太郎原作の映画で、絶望的な状況を昔の友達が助けてくれるという、若干の青春モノの雰囲気を残した作品です。

登場人物たちの行動がすれ違ったり、関わったりと様々な部分で人間関係の広がりを見せてくれます。

 

12人の優しい日本人

日本人ならではの法廷劇!

法廷劇って言うと弁護士とか裁判官が出てちょっと難しい印象がありますが、これは「陪審員」が主役の法廷劇なんでかなり観やすい!

法律に詳しくない素人同士が話し合い、日本人っぽい文化や性質も表現されていたりと、かなり”笑える”映画でもあります。

元は『十二人の怒れる男』という古い映画で、どっちを入れるか迷った結果観やすさを選んでこっちにしましたw

『12人の優しい日本人』が気に入ればオリジナル版もぜひ!



フィッシュ・ストーリー

解散したバンドが生み出した曲が巡り巡って

小さな火種が大きな火事になるって言うと聞こえが悪いですが、1曲のそこまで有名ではない曲にまつわるストーリーが何個も展開していきやがては…という感じ。

『ゴールデン・スランバー』と同じ伊坂幸太郎原作で、小説も面白ければ映画も面白い!映画も凄いけど、やっぱ伊坂はスゲェ!って話ですねw

あまり言うとネタバレになるので詳しくは言えませんが、個々の話の繋がりが面白い作品です。

 

カメラを止めるな!

37分ノーカット!そこから始まる怒涛の展開とゾンビと監督と

ちょっと前に話題になったゾンビ映画。実は日本だけでなく、海外の評価も滅茶苦茶高い作品です!

知っている方には「定番かよ!」と言われそうですが、まだ観ていない方はとりあえず観てみて!なるべくネタバレを踏まないように!

最近観た邦画の中ではトップクラスに脚本の出来が良い映画でした。

 

運命じゃない人

ナンパから始まる究極の群像劇!

これ以上秀逸な脚本を持つ群像劇には出会ったことがありません!

何個もの視点で描かれるため「実はあの時…。」のように、観客や登場人物の見えないところで進行している物語が見えるのが良いですね!

同じ内田けんじ監督作だと『アフタースクール』もおすすめです!



伏線回収が凄い映画【洋画編】

さっきは「製作費なんて関係ねー!」と書きましたが、その法則が通じるのは洋画も同じ。

ここで紹介するのは低予算映画も含まれています。しかし、脚本的には大作映画に引けを取らない完璧さなんですよね。

やっぱり映画はアイデアが重要だということが分かるかと思います!

インターステラー

宇宙を舞台にした壮大な伏線回収!

『2001年宇宙の旅』の現代版と言っても過言ではないでしょう。

本作は妥協を一切許さない宇宙空間や別惑星の映像も凄いのですが、私が推しているのは脚本でありまして。

ビームとかライトセーバーもない硬派なSF映画で、こんなに引き込まれるとは思ってもみませんでした。
伏線もかなり仕込まれているので、細かな部分まで目を通すと、より楽しめるかと。

 

エグザム

縛られたルールの中で難問を解き明かせ!

採用試験が行われる部屋に集まった男女。出入口には武装した警備員、与えられた3つのルール白紙の紙。さて、何をすれば合格になるのか?

密室の中で白紙の紙に何を書けばいいのかをみんなで考えていく推理サスペンスでありどんでん返し要素もある映画になっています!

結構縛りのきいた3つのルールの網目をかいくぐって、彼らは何をできるのでしょうか?

最初から謎だらけで徐々に明かされていく人間関係と白紙の意味が分かった時は「やられた!」って感じになりますよ!

 

バタフライ・エフェクト

あの時別の選択をしていれば今はどうなっていたのか

「小さな蝶々の羽ばたきが、嵐を引き起こす」「風が吹けば桶屋が儲かる」を映画にした作品です。

人生を修正するために何度か過去に戻り重要な選択をやり直していく物語で、観終わった後のスッキリ感と満足感はなかなか味わえません!

この映画が好きな人なら『ミスター・ノーバディ』とかもオススメです!

 

マイノリティ・リポート

犯罪を予知し、未然に防げる世界で男は何故犯罪を犯すのか

この映画の世界では犯罪を予知する機関があり、主人公はそこで犯罪を未然に防ぐため日々戦っています。

しかし、次に予知された犯人は自分自身!殺人をする理由もない彼は何故殺人を犯すことになるのか…。

トム・クルーズスピルバーグがタッグを組んだSFサスペンスです!

 

メメント

”さかのぼる系”映画の金字塔!

この映画の一番の特徴はオープニングがラストということです!
何を言っているのか分からないと思いますがそういうこと(笑)

結末から始まって、そこにいきつくまでに何があったのかを「始まり」まで遡っていきます。

このシーンのこれはこういう事だったのかと驚きの連続ですよ!



ゲット・アウト

じわじわくる恐怖と違和感。最後に明かされる驚愕の真実とは

「どんでん返し系」映画にも入れられそうだけど、張られている「恐怖の伏線」のほうが目立ちます!

ホラー映画というとド直球でビビらせてくる映画もありますが、本作は端っこの方から少しずつ怖がらせるホラー映画です。

ずっと気持ち悪さが残っていて、謎が解けてもやっぱり気持ち悪いw

そんな感じになってます。

 

オブリビオン

SF展開から始まるまさかの超展開!

ただのSF映画と思って舐めちゃいけません!設定は未来の地球をベースにしたものですが、脚本がまた良いんです!

ストーリーだけじゃなくてアクションも楽しみたいんだ!って人にはピッタリかもしれません!

どこかに同名のゲームがあったりもしますが、一切関係はないです。

 

きっと、うまくいく

失踪した友人を探しに10年ぶりにかつての仲間たちが集結する

大学時代のストーリーと10年後の現在のストーリーが同時進行し、徐々に彼らの関係性がわかってくるのが気持ちいい!

現在で張られた伏線が過去で回収され、過去で張られた伏線は現在で回収される。
この流れがずっと続くから3時間近くある長い作品にも関わらず飽きることがありません!

コメディーあり、感動あり、ミュージカルあり、社会への皮肉ありと誰でも楽しめる作品です!

※これは洋画ではなくインド映画です。とりあえず洋画でまとめさせていただきましたw

 

トライアングル

これはどう解釈したら良いのか……

正直ラストは微妙ですw
ただ中盤までの展開が本記事の主旨とピッタリなので、入れさせていただきました!

不思議な船に迷い込む映画で、時間とか空間とか何か色々なものがごちゃ混ぜに。何だか良く分からないまま観ていると、すべてが繋がってくる展開がやってきます。

あまり有名タイトルではありませんが、個人的には気に入ってる作品です(ラスト以外)

映画をお得に観るなら

映画をお得に観るならU-NEXTがオススメ。

登録が初めての方なら31日間のお試し期間が付くため、その間は映画もアニメもドラマも全部無料です。

しかも初登録時にはタダで600円分のポイントが貰えるので、新作映画もレンタルより安く視聴できます。

1か月以内に解約すれば料金は発生しません!

【U-NEXT】を1から10まで無料で使うための基礎知識を教えます

 

スルメ
解約する場合は、日にちを忘れないようにしよう!

・詳しいラインナップは以下の公式ページを確認してください!

 

↓31日間無料&600円分のポイントが貰えます↓

まとめ

単に「伏線回収」と言っても様々なパターンがあるので、まとめるのは難しいのですが……。

それでも今回紹介した映画たちは「伏線回収」として、かなりのポテンシャルを持っているかと思います。

また新しい「伏線回収」映画を見つけたら、どんどん追記していきますね!

では、今回はこの辺で。

 

以上!!!

 

【おすすめ映画の記事】

若干知名度の低い名作ディズニー映画を総まとめ!

名作ゾンビ映画をコメディからガチホラーまでガッツリ紹介!

映画ブロガーが見つけた本当に面白い映画101本!

【これだけでOK】マーベル映画の観る順番・時系列をシリーズごとに完全解説!

【雑談】映画の好きなダンスシーンをランキング形式でまとめてみたよ


TwitterやFilmarksでも観た映画を記録しているので良かったら覗いてみてください!

・Twitter→@movie_surume

・Filmarks→スルメの映画レビュー

お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからお願いいたします。