カッコよさMAX!おすすめアメコミ映画8選!

こんにちは!管理人のむてんです!

最近流行りのアメコミ原作映画。一年に何本ものペースで公開されていますね!

アメコミのキャラクターは数が多すぎてワケが分からんって人もいるのではないでしょうか!

そんなアメコミ初心者の人でも絶対楽しめる「おすすめアメコミ映画8選!」を見ていきましょう!

 

1.『マン・オブ・スティール』

圧倒的人気を誇るスーパーマン新シリーズ第一作目です!

スーパーマンは知ってるけど映画は観たことないよって人には特におすすめ。

続編にはバットマンとスーパーマンが戦う『バットマンVSスーパーマン』もあるので気に入ったらぜひ!

マン・オブ・スティール【Blu-ray】 [ ヘンリー・カビル ]

価格:1,080円
(2018/1/24 16:34時点)

2.『ダークナイト』

バットマンの映画で一番ヒットした作品。

アメコミ映画ながらもリアルな人間模様とか、刑事ドラマみたいなストーリーが魅力的。

とにかくジョーカーの演技が圧倒的過ぎて笑っちゃうレベルです(笑)

ジョーカーを演じたヒース・レジャーは残念ながら若くして亡くなってしまったけど、今や「伝説の俳優」みたいな扱いを受けています。

ダークナイト【Blu-ray】 [ クリスチャン・ベール ]

価格:1,080円
(2018/1/24 16:35時点)

3.『キングスマン』

アメコミ原作なのにイギリスが舞台の映画。(続編ではアメリカが舞台に)

スーツを着た紳士なスパイがスタイリッシュなアクションを繰り広げるギャップが◎

ラストとか教会のシーンはスタイリッシュさの極み。

キングスマン【Blu-ray】 [ コリン・ファース ]

価格:1,500円
(2018/1/24 16:35時点)
感想(7件)

4『キックアス』

ヒーローに憧れる高校生がヒーローのコスプレをして活動するストーリー。

主人公はヒーローに憧れているだけの素人っていうのが面白いよね。

特殊能力とかないし最後まで弱いけどしっかりヒーロー映画してるし、ヒットガールはカッコいいしで非の付け所がありません!

新品北米版Blu-ray!【キックアス】 Kick-Ass [Blu-ray/DVD]!

価格:2,350円
(2018/1/24 16:36時点)

5.『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ

地球出身の主人公が喋るアライグマとか木とかとわちゃわちゃする(笑)

往年のヒット曲とSF世界との交わりが完璧すぎる。続編も同じようなスタイルなのにマンネリ感を感じさせないのが凄い。

マーベルユニバースの一環だけど、他作品との交わりが少ないのでこの作品から観ても全然大丈夫です。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX 【Blu-ray】 [ クリス・プラット ]

価格:3,730円
(2018/1/24 16:36時点)
感想(13件)

6.『シン・シティ』シリーズ

完全に大人向けなアメコミ映画。

群像劇だったり、白黒の映像だったりと他のアメコミ映画とは一線を画しているため、嫌いな人は嫌いなはず。

でも、好きな人はめっちゃ好き。そんな映画!

 

7.『ベイマックス』

ポスターとかだとほんわかしたイメージを受けるけど、実はれっきとしたアメコミ映画。

観た感じ小学生の男の子がすごく好きそうな映画です!

ディズニーがマーベルのコミックを原作にした初のアニメで、これからも増えていきそうな予感がしますね。

ベイマックス MovieNEX [ マーヤ・ルドルフ ]

価格:3,623円
(2018/1/24 16:37時点)
感想(445件)

 

8.『スパイダーマン』シリーズ

一番おすすめなのはサム・ライミが監督した、トビー・マクガイヤ版『スパイダーマン』。

『ホームカミング』とか『アメイジング』とかいろいろ出てるけど、やっぱこれが一番面白いです。

ちなみに私が一番なりたいアメコミヒーローはスパイダーマン。

スパイダーマン トリロジー ブルーレイ コンプリートBOX【Blu-ray】 [ トビー・マグワイア ]

価格:3,132円
(2018/1/24 16:37時点)

 

 

まとめ

マンガ原作映画も頑張れ!!!

『アイアンマン』の実写化とか全然違和感ないのに、『ドラゴンボール』の実写化のコレジャナイ感は何なんだろう…。

日本の漫画もアメコミに引けをとらないくらいのポテンシャルがあるのに、なんかもったいないな。

 

 

 

アメコミ映画を観るならU-NEXTがオススメ!

U-NEXTの30日間無料お試しキャンペーンは貰えるポイントで新作も無料で観れちゃうのが強いです!