ドラマ『ストレンジャーシングス シーズン4』7話&8話ネタバレ感想 ヴェクナとエルの運命が交差する

スルメ
どーも、スルメです

待ちに待ったこの瞬間が……!

『ストレンジャーシングス シーズン4』、前回はかなり中途半端なところで終わった印象が強くてですね。

「前後編に分ける意味あるか?」と思ったりもしたんですが、毎日ソワソワしながらこの日を待ってみると、後編への期待が高まる一方でして。

ヴェクナの正体が判明した今、どうやって彼を倒すかにホーキンスの運命がかかっているわけですが……

エルたちは未だにバラバラ、ホーキンスの人々にも結束力はなく、マックスはまだ狙われている状態。

果たして彼らはヴェクナを倒し、ホーキンスを救うことはできるのか……?ってことで以下感想。

 

※この記事は『ストレンジャーシングス』シリーズのネタバレが含まれます

 

『ストレンジャーシングス シーズン4』7話&8話

あらすじ

ヴェクナから絶望的な未来を見せられたナンシーは、仲間たちとともにヴェクナを倒す計画を立てはじめます。

その一方で、施設にいたエルはマックスの危機を察知。すぐにでもホーキンスに戻るため、パパに掛け合いますが……

時を同じくしてロシアでは、ホッパーたちが脱獄に成功。飛行機を使ってアメリカに戻ろうとするも、ユーリの邪魔が入ってしまいます。

エルやその仲間たちがさまざまな場所で、ヴェクナに対抗する中、彼の計画が明らかになり……。

『ストレンジャーシングス シーズン4』7話&8話 感想

想像以上の緊張感にあふれていたラスト

シーズン4はこれまで以上に、仲間たちがバラバラの場所で戦っていました。特に前半部分はマイクやウィルのストーリー、そしてエルのストーリーが弱くてですね。ホーキンスの面々はしっかり戦っているのに、マイクたちはあまり活躍せず、非常に残念な思いをしておりました。

そんな中で迎えた最終話。まず上映時間が2時間半とめちゃくちゃなげぇ! ドラマ1話でこんなに時間を使ったのは、僕の中では初めてだったかも。

実は配信前から「最終話が2時間半になる」って話を聞いていたのですが、これは「分割せずに視聴者に届けたいストーリー」があると思っていたんですよ。最近はエンドロールもオープニングも飛ばせるとはいえ、人によっては「いったん休憩!」って選択肢もあるわけだし。2時間半いっきに観ることが、シーズン4の最終話にふさわしいのだと。

ただ、やっぱり分割してくれた方がよかったよね。映画でも珍しいくらいの緊張状態が続いてしまうと、中盤以降、一番大事なところでダレると言いますか。ようやく緊張状態が解けるのが、エルとマイクの感動的なシーンでしたから。そして、真っ暗闇でのアクションが続くので、画的にも飽きてしまう。

「長すぎるのも問題あるよね」

一応ドラマなわけだからさ。ストリーミング時代を代表する名作だと思うけど、ここまで大ボリュームのエピソードは求めてなかったかな。海外ドラマおなじみのクロスカッティングも好きですが、今回は過剰すぎました。しかも、現実世界→裏世界→マックスの内面世界と、『インセプション』並みに舞台が切り替わりますから。

さらに不満をあげるならば、マイクとウィルが結局ラストバトルで合流しない! 唯一エルが超能力を使って合流しましたが。マイクの想いをエルにぶつけるシーン以外、彼の見せ場がなかったように思えました。

不満点はそんなもので、ラスト2話にして3シーズンすべての伏線を回収していったストーリーは完璧。

結局のところ、ホーキンスで起きていた事件はヴェクナが仕掛けていたものでした。でも、ワンをヴェクナにしたのはエルなわけで。ラスト1話を観ると、『ストレンジャーシングス』というドラマ全体で、エルとワンの戦いを描いていたことが判明。綺麗にシーズン1と繋がり、もう一度最初から観返したくなるよね。

ラストの「本当に誰か死ぬんじゃないか?」といった緊張感も過去シーズン以上で、よりダークなストーリーが語られたと思います。結果的には皆大好きだったであろう、あの人が犠牲になりましたが。

キャストの年齢が上がるにつれて、少しずつビターな物語になってきた『ストレンジャーシングス』。果たして完結編となるシーズン5はどうなってしまうのか……?

シーズン5

これまでのシーズンは、不穏な空気を残しつつも、一応きれいに解決して幕を閉じていました。しかし、シーズン4においては、ヴェクナを倒すことができず、戦いはそのまま次のシーズンに持ち越し。

ラストには災害が発生してしまい、ホーキンスはまたしても致命的な傷を負いました。そのうえ、ふたたびヴェクナの影が迫りつつある描写もあったし、エルたち以外の住民たちは、この事態をどう受け止めているのでしょうか。

唯一プラスに動いたのが、マイクもエルもホッパーも、全員がホーキンスに戻ってきたこと。今回は物理的な共闘がありませんでしたが、シーズン5では全員が協力してくれると嬉しいところ。

「エンドゲームになることを期待してます」

もう一度ヴェクナと戦ったところで、面白くなるわけがない。すでに弱点も知っているし、一度倒した経験があるので、焼き直し感が強くなりそうです。ヴェクナが戦うにしても、さらなる力を持ってこなければ、エルたちと戦うのは難しいんじゃないかな。

最後に

長く続いた『ストレンジャーシングス』も、次のシーズンで終了。

本当に現代を代表する作品だし、ストリーミング時代だからこそ生まれたドラマであると思う。

次のシーズンは遅くても2年後までによろしく。

 

以上。


『ストレンジャーシングス』シーズン4前編はこちら

関連記事

スルメどーも、スルメです今回は多くの人が待ち望んでいたであろうドラマ、『ストレンジャーシングス シーズン4』の感想を書いていきます!僕もめちゃくちゃ好きなドラマなんですが、正直シーズン1、2が[…]