
さて、毎週恒例にしたい『オビワンケノービ』のお話です。
今回は第3話!初回が2話同時配信だったので、もうすでに半分まで行きました(笑) 全6話って短くね?
正直、2話までは準備段階でした。いよいよ本題に入っていくので、『スターウォーズ』ファンとしてもワクワクが止まらないエピソードでしたが……
はい、以下感想です。
『スターウォーズ』関連作品のネタバレがありますので、鑑賞後に読むことを強く強くおすすめします。
『オビワンケノービ』3話
あらすじ
レイアとともにマプーゾに到着したオビワン。しかし、アナキンが生きていることを知ったオビワンは動揺を隠せません。クワイガンに頼る様子もあり、アナキンを弟子にした時の言葉がフラッシュバックします。
一方、リーヴァからオビワンの居場所を聞かされたダース・ベイダーは、オビワンへの恨みを晴らすためマプーゾへ。
現地の帝国軍の助けもあり、オビワンとレイアは星を脱しようとするも、そこにダース・ベイダーが降臨。ふたりは10年ぶりに再会し、「あんたが憎い!」を増幅させてきたベイダーの復讐心がオビワンを襲う。
ディズニープラスで視聴する
今回レビューする『オビワンケノービ』はDisney+(ディズニープラス)にて見放題で配信しています。
Disney+(ディズニープラス)ではほとんどのディズニー作品やマーベル&スターウォーズなどの作品を見放題で配信中。
今作のようなオリジナル映画やドラマなど、ここでしか観られない作品も多くあります。
詳しくは以下のサイトをチェック!
『オビワンケノービ』感想
ベイダー卿
ついに登場!久しぶりのダース・ベイダー!!
……かと思いきや、この人って『スターウォーズ』スピンオフには意外と登場してますよね。有名なところでは『ローグワン』や『ジェダイ フォールンオーダー』などなど。
ベイダーの城はVRゲームの『ベイダー イモータル』にも登場し、ムスタファーの全景からの城を映していく場面がそのまま再現されておりました。このゲームはベイダー卿とライトセーバーを交えることができるので、ファンの方はマストバイ。
僕はね、ずっとオキュラスクエストが欲しかった。なぜかって?? ベイダーイモータルがあるからだよ!!!! しかし!僕は金がなった。「どうせPSVRにも出るんでしょ?」って感じで忍耐強[…]
そんなわけで、ようやく再開したオビワンとダース・ベイダーなのですが……
「アッサリしすぎじゃない?」
これまではエピソード4が運命の戦いだったわけですが、そのまえにこんな逃げ腰の戦いがあったとは……。10年経過していて力が弱まっているのは理解できるけども、戦わせる必要があったのかどうか。
当然、後半に再戦が用意されているのでしょう。オビワンにとっても、視聴者にとってもリベンジマッチとなるであろう再戦に、今は期待しておきましょう。
さて、気を取り直して、このふたりの戦いについて思うことを少し。
ダース・ベイダーの恨みが想像以上にでしたね。溶岩で燃やされた復讐のため、オビワンに大やけどを負わせるという痛々しい展開。そんなにオビワンを恨んでいたのか、ダース・ベイダー。
そして「なんて姿になったんだ!」からの、「お前が作ったんだ」の掛け合いは鳥肌立ちましたよね。エピソード4でオビワンがあんなに落ち着いていたのは、9年前に再戦していたからだという、約45年ぶりの伏線回収(後付け)です。
実は前回の記事で「ライトセーバーを抜くのは最終話付近じゃないか?」とか、堂々と語っていたのですが、普通に使いましたね(笑) 相変わらず予想・考察が的中せず、お恥ずかしい限りで。
とはいえですよ。このドラマのベイダーはオビワンをすぐに殺さず、痛めつけて殺そうとしていたじゃないですか。火傷だけでは済まさず、さらに苦しめようとしていたし。
それが!エピソード4では一撃で仕留めるなんて。年を取って丸くなったとはいっても9年しかないですからね。若干僕の中のベイダー&オビワンとイメージが異なってきていて、いわゆる解釈違いが起きそうな雰囲気。
モヤっとした気持ちで終わったのは事実ですが、まだ3話。残り半分にめちゃくちゃ期待しておきましょう。
リーヴァ
このドラマのキーパーソンといっても過言ではないキャラクター・リーヴァについて少し。
前回から「なぜリーヴァがオビワンに執着するのか」が気になっていたんですよ。だって直属の上司殺すんだぜ?もう「復讐は盲目」状態になっているでしょ。
ダース・ベイダーも復讐の鬼と化し、身内の大尋問官を「どうでもいい」と評していましたが、リーヴァも同じくらいヤバそうな雰囲気出してます(村人への尋問シーンで“格の違い”を見せましたが)。
「この先さらに重要になる気がするね」
第3話ではリーヴァの過去が垣間見えるシーンもありまして、それがジェダイオーダーのマークを発見した場面ですね。
おそらく、彼女はジェダイに肉親または仲間を殺害された過去がある。もしくは、ジェダイに育てられていた子供たち(所謂ヤングリング)だったのではないかと。前者ならオビワンに対する憎しみと辻褄があい、後者だとフォースセンシティブである理由づけになります。
このドラマは何かと復讐がテーマになりそうなので、前者っぽい気もするけど。ヤングリングだったけど、ジェダイに対する恨みを後天的に植えつけられたパターンもあるか。
どうなるオビワン
エピソードの最後、オビワンはベイダーにより大やけどを負わされてしまいます。
力を取り戻すにはかなり遠のいたけれど、あと3話で大丈夫なのか??
個人的に気になっているのは、彼がクワイガンと交流ができていないこと。これが覚醒するきっかけになりそうなので、残り3話でクワイガンと交流し、力をある程度取り戻す展開になるのではないかと。
ただ、クワイガンが登場するとなると、リーアム・ニーソンは必須。事前にインタビューとか読んでいましたが、リーアム・ニーソン自身は復帰していないようで(もちろん“アンドリュー・ガーフィールド”していることも考えられるが)。
また、レイアの行方も気になるところ。この流れだとリーヴァに攫われて、振出しに戻りそうですが……。リーヴァを倒すことで、いろいろ乗り越えちゃうって展開もありそう。シーズン2の可能性も噂されているので、大規模な戦いは持ち越される可能性も。
さらに、3話では『クローンウォーズ』に登場したクインランの名前も登場しました。彼は今でも活動しているようなので、オビワンと合流する可能性も高いです。
こんな感じで今回も小ネタと伏線っぽいものが満載のエピソードでした!
最後に
やっぱりベイダーとの戦いは……疑問が残るわ(笑)
ファンの方にはどのように受け止められるのか。
僕はあまり良い印象を抱きませんでしたが、盛り返してくれることを期待してます。
次も楽しみにしつつ、一週間頑張りましょう!
以上。
『オビワンケノービ』4話の感想はこちら
スルメどーも、スルメですはい、毎週恒例『オビワンケノービ』の感想です。今回は第4話!前回が“思うところあり”なエピソードになっていたので、若干不安な気持ちを抱きながらの鑑賞となりました(笑)仕方がない[…]
『オビワンケノービ』1話と2話の感想はこちら
スルメどーも、スルメです今回はディズニープラスで配信が始まったドラマ『オビ=ワン・ケノービ』の感想です!僕は完全にオリジナル3部作派なんですが、今回のドラマはかなり楽しみにしてました。まさかユアン・マ[…]
『ミズ・マーベル』の感想はこちら
スルメどーも、スルメですついに始まった『ミズ・マーベル』。前回の『ムーンナイト』からそんなに時間が経ってないのに、もうMCUの新作ドラマが楽しめるなんて!しかも『オビワンケノービ』と同時期に!最近のマ[…]
『ストレンジャーシングス』シーズン4の感想はこちら
スルメどーも、スルメです今回は多くの人が待ち望んでいたであろうドラマ、『ストレンジャーシングス シーズン4』の感想を書いていきます!僕もめちゃくちゃ好きなドラマなんですが、正直シーズン1、2が[…]
『ザ・ボーイズ』シーズン3の感想はこちら
スルメどーも、スルメです今回はamazonプライムビデオで配信が始まった、『ザ・ボーイズ』1話~3話の感想です。ここ最近は海外ドラマの配信が豊富でして。ディズニープラスでは『オビワンケノービ』が始まり、Net[…]