どーも、スルメです。
早いもので今年もあとわずか。
残念ながら私にとっての2021年は映画的にも、人生的にも特に思い入れのない年になりました。
ゲームもいまいちパッとしなかったし、アニメも……うん。
ブログ的にも伸びもせず極端な下がりも見せず、去年から横ばいでして。
なんだかなぁ~と思いつつも、毎年恒例にしようとしている運営報告というか、スルメの2021年をふり返っていきましょう。
2021年
若干やる気がなくなる
なんかね。たまにあるじゃないですか。
毎日やってたことがメンドクサクなることって。
それが今年の2月から4月くらいにやってきまして、映画は観るけどブログはほとんど更新しないという状態。
書かなくてもある程度PVはあるし、お金も入るので、別にやらなくていいかな~とか思ったり。
「すべてがメンドイって時あるよね」
その間にはひたすらにゲーム。時間があるときはとにかくゲーム。
ついに我が家にXbox series Sが導入されたので、約4か月かけて現行機は全部手に入れ、ホクホクしたまま半年が過ぎました(笑)
よっしゃ!ブログ書こ!
そして、ついに気合を取り戻したスルメ!
書きたい記事のアイデアもあったし、充電期間にいろいろ考えて、ブログを始動させようと思いきや…
なぜかPVがだた下がり。
「なんで?」
やる気を出し、ブログを更新しはじめたら、誰にも読まれなくなる。放置してた時はみんな読んでくれてたのに…
天邪鬼なブログに若干嫌悪感を抱きつつ、3か月かけて元の状態まで戻しました。
結局今年のPVは100万ほど。一か月あたり10万PVいかないとか、運営4年目なのにちょっと悲しくなる。
なにか新しいことを求めて
私って基本的にニートなんで、全力で時間が余っているんですよ。
一応仕事もしていますが、基本ひま人間でして。
そこでなにか新しいことをはじめようと思い立ちまして…
「そうだ!ピアノを習おう!」
暇すぎて最高にハイになっていた脳みそが求めたのは、映画でもゲームでもなく音楽!!
そういえば1個も楽器弾けなかったし、ピアノ前から興味あったんだよね。
ということで、25歳にして音楽教室に通いだしたスルメ。当然楽譜も読めないので、ドレミファソから頑張って覚えました(笑)
行動力だけは自慢できるんで、電子ピアノを購入して、映画も観ずに毎日練習に励んでおります。
ブログ的なこと
Twitterを完全放置
元々Twitterとかインスタとか、SNSが大嫌いな私は、仕事とブログのため、毎日ついーとをしていました。
でも、気がついたんです。
別に意味なくね?
どうせTwitterからこのブログに来るのは1日10PVくらいだし、仕事の話だって4年間で5回くらいしか来てねーじゃん。
読みたくもない誰かの文句とか、陰口とかを読まなくなって本当に楽になりました。
「誰かが映画館でスマホ見てた!」とか、「マウント取られた!」とか、映画を楽しむというより文句ばかり目に付くんだよね。
ネット上で出会った人とリアルで会う気はないし、そもそも友達が欲しいわけじゃないし。
収入に繋がらないならやめようと思い立ち、現在は試写会応募用のアカウントと化しています(笑)
コメント欄の削除
このブログにもコメント欄を用意して、読んでくれている方と交流をはかろうとしていましたが…
これも別に要らなくね?
アンチ的なコメントとかは対応可能なのですが、それよりも去年からスパムコメントが急増しまして。
一応プラグインでブロックしているはずなんだけど、それでも来るのはなぜ?
いちいち削除するのも面倒なんで、コメント欄を全撤廃することで対策としました。
私と映画の話がしたい方、文句が言いたい方は、メールしてください。返信するかどうかはわかりませんが。
映画以外のことも書こうかな
別でブログを作って、ゲームとかアニメのことを書こうと考えていましたが、PVが分散しちゃいそうなんで統一。
今年からはゲームの話も含め、映画以外の趣味もさらけ出していくブログとなりました。
ただ、気になるのはブログタイトル。
「今日も映画ですか?」ってタイトルに映画が入っちゃってるじゃん!
……変えようとも思いましたが、設定とSEO対策がだるいのでこのままいきます(笑)
以上!!!
そんな感じ
来年もよろ